• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konitan+Aのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

こんな試み・・。

こんな試み・・。
今回は新しいアイテムをテスト。 写真のとおり、ムービーカメラです。 ・・しかし・・。 しっかり使い方をマスターしていくべきでした。 2本とも撮影したんですが、 2本目スタートの前にいろいろ設定を変えていたら、ご操作で1本目を消去!! なんてことだ・・・。 ということで初の試みは失敗です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:48:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

森の中のスタート

森の中のスタート
今回のヒルクライムは、うちのチームは総勢7台。こんなに大勢でイベントに参加するなんていままでで初めて。 やはり大勢は楽しいものです。 でも、帰ってきてから絶句。 なぜか写真があまり無い。 ~なぜ? じゃあ誰かにもらおうかと聞いてみると・・。 実は一緒に行ったみんなも 「今回なんだかあんまり写 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:38:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

セル交換~裏話

セル交換~裏話
スターターモーターを変えようとしてリビルト品を並べてみて・・ あれ? ・・・形が違う。 フライホイールにあたる部分の突き出し量がまったく違う。 いったいこれは何用?それとも同じM3でも種類があるのか。 ということで、さてどうしよう・・。 といってもこんな風にふいに前途多難になることなんか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:20:40 | トラックバック(0) | Rothmans仕様M3 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換
先日のヒルクライム直前の話・・。 わたしのバストス号ともう一台ロスマンズ号も出場だったあの日。直前にロス号のセルモーター交換を実施。 昨年のインタークラブレースで何度かトラブルが出ていたんです。ピットストップ、ドライバー交代、そしてピットアウト・・というときにセルが回らないという最悪な状況。し ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:09:48 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ

プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation