• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konitan+Aのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

デジカメ追いつかず・・

デジカメ追いつかず・・シャッターを押してから少々タイムラグがあるだけに・・・フレームにちゃんと入っていません。
まあ、雰囲気だけ。

ちなみにオフィシャルカーなので黄色の回転灯つきです。
ちょっと違和感。
でもこれが面白かったりして。
Posted at 2009/08/15 22:08:55 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

走る前にメンテナンス・・

走る前にメンテナンス・・ナリタの前日はさすがにメンテナンスを少々。

イベント前といえば、かならずやおなじくイベント参加のお客様の車両のメンテやらチューニングやらが重なってガレージは大忙し。

ということで自分の車をガレージに入れることが出来るのはたいてい出発前夜の夜中。

この日も確かそんな感じだったかと。。

Posted at 2009/08/15 21:53:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

先日の“スーパーSSアタックinNARITA”の話

先日の“スーパーSSアタックinNARITA”の話もうすっかりあれから2ヶ月。

あまりに更新していないのでちょっとアップ。

たしかにBASTOS号はあまり動いていないのですが、
それでも先日のヒルクライムのあとは、たてつづけにてミニサーキットの走行です。

うちのチーム、グラデュアーレ主催のラリー形式走行会だったので、BASTOS号はオフィシャルカー、いちおう“ゼロカー”ということになっています。
なのでコースクリアということでファーストカーの前を走ります。

普通のサーキット走行会とちがって、“ラリー形式”なので、走行時間枠ではなく、なんと各車のスタート時間が分刻みで決められているという緻密さ。運営は大変なようで、でも慣れてくれば時間管理がしやすいのでこれはこれでありかも。エントラントのみなさんも最初は戸惑いはあったと思いますが、皆さん思いのほかスムーズ。

またこの種の走行会をしたいと思っていますが、このナリタでの次回開催は微妙かな。
なぜならM3を思いっきり“ラリー走り”させられないところ。
ヒルクライム後だけに“横向きセッティング”だったので当日のドライビングの難しいこと・・。


Posted at 2009/08/15 21:43:40 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ

プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation