• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

自作GTウイングステー その2

自作GTウイングステー その2 前回の日記 いつになるのか・・・ からの続きです。

本日は純正リアスポイラーを取り外し、前回作った型紙のチリ合わせ&デザインの煮詰めを行いました。



大きさもあるでしょうが、純正リアスポイラーって物凄く軽いですよね。

それなのにこれだけ月日が経っても変形すらしない。

さすが純正クオリティです。



取り外されたヴィッツの後姿は可愛らしくなりました。

暫くはこのままですね。



リアスポを取り外した序に、GTウイングをルーフに乗っけて大体のイメージ確認をしました。

やっぱりGTウイングは迫力がありますねぇ

長さ1400mmなので手で持って仮合わせした時は大きすぎたかと思ったのですが、少し離れて眺めるとまあまあ良い感じでした。

それにしてもでかい



前回作った仮ステー(画像で一番上のダンボール)から、車体に合わせながら改良に改良を行い、一番下の形になりました。

最終型では短くして全体的に小さく、支持部分の強度を考えて中間の細かった所を太めに取っています。



出来上がった型紙を、今度は厚み5mmの発泡スチロール板に転写

実物は10mmのアルミ板を使う予定なので2枚ずつ作り張り合わせて10mmにしました。



転写した物を切り出し、ボルトの穴を開けてウイングに取り付け。

出来上がりイメージはこんな感じとなります。

この状態で車体に当ててみたところ、純正スポイラーの固定用ボルト穴が何とか使えそうだったので次回はそれにあわせて組み付け方を考えて行きたいと思います。

また、アルミ板も発注したので本格的なステー作りとなります。

届くのは来週半ば頃になると思うので、次回の更新もそれ以降になります。

自作ウイングステー その3 へ続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/10 20:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来月末は毎年恒例のスターレット・ヴィッツ全国オフが・・・ もう3年ぐらい行きたいなぁと言ってる(´・ω・`) 開催が埼玉で遠いんだよなぁ(ヽ´ω`)ちなみに初日の出はもう6年ぐらい行きたいなぁと言ってましたw 結局未実行のまま終わりましたが。」
何シテル?   02/06 02:01
初代ヴィッツRS TRDターボに乗ってます(^^)/ 目的もなく適当にドライブしてることが多いです(笑) ハイドラやっていますが、スライドに気が付かない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのシリコンホース交換 +外径資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 22:14:12
ISCV清掃③ 【徹底的に清掃】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 02:02:35
ISCV清掃② 【分解】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 02:00:46

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
リビルトエンジン積んだ総額20万の格安作業車😊
トヨタ ヴィッツ まるいやつ2 (トヨタ ヴィッツ)
令和元年9月22日 台風17号により赤ヴィッツが被害を受けたので乗り換え。 年式も赤より ...
日産 シルビア 日産 シルビア
封印されし黒歴史(´・ω・`) 愛車歴としてはHG21Sセルボの後。 大雨の高速で突如ス ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
PC弄ってたら懐かしい写真が出てきて折角なので掲載。 現愛車の前の前に乗ってたHG21 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation