• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグ0001のブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m明けましておめでとう御座います(^^)
今年もほぼ見る側ですが💦
よろしくお願いします🙇‍♂️

最近仕事が人手不足で忙しく車弄るどころか
洗車もままならず😭

クリスマスからの寒波☃️で
愛車は




この状態で😅

去年も車にお金使い過ぎて
カーポート買えませんでした(笑)

カーポート欲しいと言い続けてもー
22年たちゃいました🤣

冬は屋根欲しいですね(^_^)a




愛車はハイルーフに🤣

車高がいい感じに下がってます(笑)


雪のおかげで正月休みはほぼ無し😱

大晦日も元旦も仕事させてもらい

家計は助かってます😅


2日は雪の合間で3週間ぶりの休み😁

今しか無いと言う事で

初詣⛩へ

雪の無い方向へGOー

今年は伊勢神宮へ😊

伊勢インターも伊勢西インターも出口閉鎖😱

困った時のTコネクト😁

オペレーターさんに情報収集してもらい

ナビセット無事到着😆




写真は赤福本店😅

人だらけ💦

なんとか参拝できました!

3日、4日も中途半端な雪❄️で

まともに休めず😭

5日も昼まで休日出勤😭😭

昼から休めたので、

ディーラーに電話しオイル交換の予約📞

すると今からしてくれるとの事だったので

ディーラーへ




少し早いですが18ヶ月点検😊

1年5カ月で



21328㎞少し過走行😅

2万キロ超えたのでオイルに添加剤投入💊


珍しく付いてきた嫁さんは

コレが気になるみたい





ZXのメーカーナビ仕様!

900万コースですねー😅

このランクル試乗車なのに

ショールームの1番奥に🤔





ラジアルのまま😩

冬こそランクルの出番なのに

宝の持ち腐れ🤣

売る気あるのかなー🤔

注文しても入って来ない車は

どうでもいいのかなー🤣



待ち時間暇なので

もうすぐ発売の

90ヴォクシーの見積もりで暇つぶし😎




そこそこの仕様にすると

500万超えるのは、知ってましたが

まさかの





650万🤣

買わないので、自分の納得いくまで

OP盛ってありますが😋

最上級グレードでもヘッドライトOPなのは

手口が酷過ぎですね😅

この勢いなら

次期アルファードは

1桁上がる気がしますね🤣

改めまして

皆さま
今年も宜しくお願い致します🙇‍♂️


Posted at 2022/01/05 21:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

愛車と出会って1年たっちゃいました!

愛車と出会って1年たっちゃいました!7月31日で愛車と出会って1年になります!

早くも登録して1年たっちゃいました(^_^)a




走行距離は、13502キロ!



と言うことで!




12ヶ月点検(^^)
メンテナンスパック入ってるので料金先払い済み(^^)

オイル交換は、タイミングが合わず持ち越し(^_^)a

ワイパーゴムは、最近発売になったらしい



写真の赤い包の物は、撥水ですが




私はこちら!オレンジ色の
シリコンラバー(^^)
ガラスコート用!
コーティング面の荒れを整えてくれるらしいです^_^

価格は、キャンペーンで


2本セットの値段です!
どの長さでもキャンペーンなので
同じだそうです😅

メンテナンスパックなので
グレードアップの1100円税込😊

30系はこの2つ(^^)


V98 TD-W752
V98 TD-W352

共販品番ですので、どこでも入手出来ると思います。

最後に最近撮った写真です(^^)




トトロ?




小さな滝😊




お気に入りの一枚😆


皆さまこれからも

よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


■愛車のイイね!数(2021年07月31日時点)
197イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/31 19:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

仕事終わりでタイヤショップで27インチ😎

仕事終わりでタイヤショップで27インチ😎皆さまお疲れ様です(^^)
令和2年度もうすぐ終わりですね!
年度末で仕事がいっぱい溜まってます😭
そんな中18時で切り上げ、
いつもお世話になってるタイヤショップへ

上から5番目の娘が、

来月から高校生(^_^)

通学用の




自転車🚲購入😆

アルファードは、20インチですが

自転車は、27インチ🤣

車のタイヤはBS派なので

自転車もBSで😁

流石BSの直営店!そこら辺の自転車屋で買うより

遥かに安い🤣

ですが、レグノ1本分と同じお値段😭

どちらが高いのか私にはわかりません😅




アルファードの後ろに積み込みダンボールでキズが付かないようにタップリと😅

高速で帰路へ!

帰る途中に

前回連続でしくじり見過ごしたキリ番

今回は!





9999ゲット✌️

続けて…





10000!😆
5桁突入🤣

納車7ヶ月少々で1万キロ!

少し走り過ぎかなー🤔













Posted at 2021/03/22 21:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

富士山🗻一周ドライブ(^^)

富士山🗻一周ドライブ(^^)朝8時に目が覚めた👀
今日も予定無し😅天気もあまり良くない😓
と言う事で、天気の良い☀️所へドライブ🚐

静岡は☀️降水確率0%!
嫁さんと受験がひと段落した娘と3人で出発🚐


高速乗ると、峠は



安定の雪☃️景色😅

名神に入った所で




8000番ゲット✌️

制限速度80キロ!
時速80キロ!
気温まで8℃🤣

8いっぱい(笑)


走る事4時間弱!

新東名から、東名へ

トンネル抜けると

有名な由比の富士山🗻




由比PAでトイレ休憩



とてもいい天気😁

次にいつもの

富士川サービスエリア!



観覧車🎡と🗻

この写真が撮りたい為に

ここで高速おりました🤣


ここから下道で山梨へ

富士五湖めくり😁

先ずは本栖湖🤩



有名な場所で記念撮影😆


千円札の富士山🗻



あっ!お札逆さま🤣




この向きが正解⭕️




雪の積もり方も同じ😆

少し雲がかかっているのが残念😅


次に

精進湖😊



てっぺんに雲😭


次に

西湖😊





そして

河口湖😆




まだ雲が😅


最後に

山中湖😊




やっと雲が無くなりました😊

逆光🤣




日が沈みそうです😎


と言う事で駐車場で休憩🚬





少しズレてますが🤣

イイ感じ🤩

中々見れない光景ですね😊





携帯カメラじコレが限界😅


さーてと帰ろーっと😊


帰りは御殿場経由で

さわやか🐃を横目に高速へ


そして新富士インター付近で

最後の🗻




夕日に染まる富士山😍

今日イチの写真かなー😊


ノンストップで帰宅🤣


帰路は新東名120キロで走ってので

燃費が2キロ落ち😱



今日の走行は、12時間で786.8km

でした🤣

以上
富士山一周ドライブでした😆

ありがとうございました🙇‍♂️





















Posted at 2021/02/07 23:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

6ヶ月点検とフロアマット交換(^_^)

6ヶ月点検とフロアマット交換(^_^)1月31日!早くも登録してピッタリ6ヶ月(^_^)a

点検の日です😊

朝起きて先ずは






屋根雪降ろしから😅

夜中に雨☔️が降ったおかげでかなり減り

10cmぐらいに!

擦るの小キズが入ると嫌なので流水で流しましたσ^_^;

水かけたついでに、




洗車😁

洗って吹き上げのみです😅


前日に届いた😎




D.A.Dのフロアマットとエントランスマット(^_^)v

純正マットと交換😊


エントランスマットは、両面でマジックテープを貼るので、3Mのプライマーも塗り塗り😊





2列目のマット!




パープルの縁取りが綺麗です😍

シートレールのエンドキャップちゃんと外して

レールに押し込み装着!




アレ❗️

😱パープルが消滅😱


エンドキャップをポッチっと固定!




😱😱更に消滅😱😱





三列目も




😱ほとんどパープルが見えない😱


ラゲージは🤔




おぉー!凄くいい感じ😆

もう一度2列目の全景は




前の縁取りを除き

完全消滅😱😱😱

ですが、

大丈夫ですよー😎


はい!




1番先に購入し使用していたシートレール保護用の

ラグマット😁

バッチリ👍

エントランスマットの縁取りのパープルが

エスカレーターの黄色線の役割を果たして

踏み損ねない用になりますねー(笑)


助手席😊



内装の革張りとの相性もバッチリ😁

ゴールド刺繍のオーナメントもいい感じ😆


運転席!



純正からD.A.Dに交換して良かったです😊

運転席から振り返ると





こんな感じ😆

フロアマットD.A.Dでコンプリート完了🤣


買おうか迷ってる方いらっしゃいましたら

買わなきゃ損ですよー😊

オススメします😎


本題の、6ヶ月点検(^_^)




メンテナンスパックに入ってますが、

11月の頭に7000キロちょいでオイル交換済み😅

3ヶ月で1000キロも走ってない🤔

コロナと雪☃️のせいですね😅





6ヶ月の走行距離は7838キロでした😊

気軽にお出かけ出来る日常が戻る事を

心から祈ります(^人^)


内装はひと段落したので、

次は◎を😎








Posted at 2021/02/01 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ビグ0001です。 アルファード30系後期から 念願のヴェルファイア40系乗りに(^-^) ボチボチですが弄ってます(^^♪ C-H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] 室内からエンジンルームにイルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:03:07
煌LEDルームランプを通常タイプへ(制作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 20:03:43
煌LEDルームランプを通常タイプへ(準備部品編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 17:48:08

愛車一覧

トヨタ アルファード シロアオアルファード (トヨタ アルファード)
白いアルファードに黒いヴェルファイアから 乗り換えました(^_^;) 白ヴェル注文した ...
トヨタ ヴェルファイア クロヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ボディーが白で内装が黒を注文したら なぜか、 黒の内装サンセットブラウンに 変わっちゃい ...
トヨタ アルファードハイブリッド ホワイトブルーネッツ号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
一生に一度ぐらは贅沢を(^_^)a 20系ヴェルファイアが発売され12年少々! 見積り ...
トヨタ C-HRハイブリッド 白黒パンダ号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
後期モデルに根本的に仕様変更しました(^^) メーカーOP ・ホワイトパールクリスタルシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation