• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビグ0001のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

新型ヴェルファイア後期を弄りましょー

会社の同僚のですf(^_^;

昨日地元Dに届きいきなりバンパーはずされてます!(*_*)
追加注文したエアロのとりつけです!


後で追加した方がトータル安くなるという、おかしな現象がf(^_^;)


前から!
TRDのフルエアロマフラー付きと
フロントにモデリスタを追加!
写真はまだグリルが変わってません!
定価で60万越えてます(@_@)


サイド!
TRDは上品ですね!


後ろ!
4本出しのマフラーが少し垂れぎみ(>_<)
吊りゴム交換した方が良さそうです!


スタッドレスとホイールのセット
明日の昼間に各種のコーティング施工し
夜に積車につんでショップまで陸送!


ここから私の出番です!
アルパインのフルコースの取り付け\(^o^)/
フロントカメラ以外は、前期使用で取り付け可能です!
取り付け確認の為にお台場まで行ってよかったー(^_^)
フロントカメラのキットは、まだ無いので、純正カメラ用の穴あきグリルに交換します!
明日の夜と明後日の夜寝る時間なさそーf(^_^;
総額750万これでも、かならの値引きしての値段です(^_^;)
22日大安の納車予定です!
Posted at 2018/01/17 15:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

気温が急降下(>_<)スリップ注意!

気温が-6度近くまで下がってます(+_+)


寒すぎです(>_<)明け方から降雪予報なので、道がいっきに圧雪しテカテカになりそー(T-T)


昨日の夕方、気温0度でバンパー外すのにクリップと爪がカタくて(T-T)
指先も凍りつきました(>_<)いまだに痛いですf(^_^;
Posted at 2018/01/12 01:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

往復1200キロの初詣(^人^)

明けましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願いします!(^_^)
大晦日朝から2台洗車しました!

CHRは初洗車です!コーティングして一月もたたないので、軽く水洗いし拭き上げのみです(^_^;)


洗車後、昼飯に蕎麦屋で年越しそばを食べて、おせちを重箱に詰めて準備完了(^。^)y-~

片道600キロ!大晦日の夕方6時に出発し紅白見ながら中央道経由で塩カルまみれに成り、年が明け2時前に日光東照宮に到着!


初めて来ましたf(^_^;
駐車場が、すいていてビックリ(*_*)
気温マイナス1度でめちゃ寒のなか!
お参り(^人^) くまで等を購入しおみくじ小吉でした(^_^;)
このまま帰るのも、もったいないので東京へ


年明けのスカイツリー!綺麗でした!
その後お台場まで行き、3時間ほど仮眠(-.-)Zzz・・・・


初日の出!もー出過ぎてますが(^_^;)
フジテレビまで散歩し

水陸両用のダックツアーに乗ることに(´Д`)窓ないですが…!年明け一番目の客にありました(^o^)


海から見たフジテレビ!


下から見上げるレインボーブリッジ(*_*)
圧巻でした!


ガンダムも見ましたよ!
そして本題のメガウェブへ!

見まくりました(笑)


本題のこいつ!会社の同僚が購入し今月10日にロールアウト予定のこいつに
アルパインフルコース取り付けするので
前期との違いを下見です!
内装は大丈夫そうですが、フロントとサイドカメラは、厳しそうです(/o\)純正パーツを使うのがいいかもf(^_^;


ベッドライトがブルーなのが斬新ですね(^O^)


東京タワー🗼


富士山も見ることが出来てよかったです(^_^)/
家に着くと午後6時!24時間1200キロの初詣でしたf(^_^;
Posted at 2018/01/01 21:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

870キロもドライブしましたf(^_^;

クリスマスイブですが、全く関係なくドライブに(^o^)
車の保険を1月に他社乗り換えるため、
ドライビング審査たるアプリが(´Д`)6等級と7等級限定で、平均80点以上とると2割引になるので、審査の為のドライブです!


家を8時に出発し中国道から米子自動車道へ


鳥取の江府でおりて目的地の


金持神社へ到着(^o^)


90段ほどハァーハァー言いながら階段を登り

参拝し(^人^)御守りを頂いて駐車場え戻ると


塩カルで車の後ろが灰色になっている(>.<)


ホイールのメッキがホイールカバーみたいな色になってます(T_T)
洗いたいのを我慢しドライブ再開


まっすぐ帰るには時間が早いので岡山を通りぬけ瀬戸大橋を渡ることにしました初体験です(/o\)すると


四桁ですが6666(*_*)


初渡り!雨が降って来ました(>.<)
四国をドライブ🚐


サービスエリアでちょっと🚬

御当地サイダー


淡路島の観覧車

明石海峡大橋を渡りこれも初渡りですf(^_^;
阪神高速へ神戸タワーを横目に通過!
一度高速をおりて、次は湾岸線へ!


天保山の観覧車!綺麗でした(^o^)


ボケボケですがf(^_^; USJのクリスマスツリーを盗撮😁
阪神高速で大阪城を見ながら東大阪までぬけ、

故郷の奈良へ行きたい所ですがf(^_^;
吹田方面へ、第二京阪を抜けて最後に京都タワーを見て帰路に!

ここで7000番ゲット!

家に着くと22時でした
本日の走行870キロ走り過ぎました(笑)
本題の運転診断結果です!

高速から見れる夜景とイルミネーションの旅となりました(^_^)/




Posted at 2017/12/25 00:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

今年2回目の除雪(^∧^)

夜から降り始めた雪が徐々に積もり
朝九時半に除雪基準値を超えたので
出動となりました!

冬の愛車です\(^_^)/CAT924Hz幅3.2m重さ12tです


こんな感じに道幅いっぱいです!



後ろ振り返るの邪魔くさいので
10年前にステップワゴンに着けていたフリップダウンを付けちゃいましたf(^_^;


後方下部の画像!除雪時の雪のとれ具合を確認(^∇^)このカメラは大型トラック用の赤外線カメラで、真っ暗闇でも映ります!


こちらは、走行時の後方確認、追走車の有無を確認してます、このカメラは普通車用のカラーです!ガイド線も出るのですが幅が合わないので消してます(^_^;)


最後に田舎の雪景色をどうぞ!m(__)m
Posted at 2017/12/17 14:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

ビグ0001です。 アルファード30系後期から 念願のヴェルファイア40系乗りに(^-^) ボチボチですが弄ってます(^^♪ C-H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイア] 室内からエンジンルームにイルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 14:03:07
煌LEDルームランプを通常タイプへ(制作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 20:03:43
煌LEDルームランプを通常タイプへ(準備部品編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 17:48:08

愛車一覧

トヨタ アルファード シロアオアルファード (トヨタ アルファード)
白いアルファードに黒いヴェルファイアから 乗り換えました(^_^;) 白ヴェル注文した ...
トヨタ ヴェルファイア クロヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ボディーが白で内装が黒を注文したら なぜか、 黒の内装サンセットブラウンに 変わっちゃい ...
トヨタ アルファードハイブリッド ホワイトブルーネッツ号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
一生に一度ぐらは贅沢を(^_^)a 20系ヴェルファイアが発売され12年少々! 見積り ...
トヨタ C-HRハイブリッド 白黒パンダ号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
後期モデルに根本的に仕様変更しました(^^) メーカーOP ・ホワイトパールクリスタルシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation