• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

新型ノートに乗せていただいた

タイトル通り、乗ってきました。

自分が乗ってる車がアレなので、やはり運転してて「これが今の車ってやつかぁ」と思うに留まりました。
HR12DDRエンジンは自分で言うだけあって面白いエンジンだと思います。踏めばちゃんと答えてくれる素直なエンジンという印象です。
最近流行っぽい横を蹴ったような凹みは正直好みでは無いけど、デザインも悪く無いと思います。
本当に足と割り切るならとてもいい車だと思います。インパネ等はよくまとまってるしメーターも見やすい。ミラーに映るバックビューモニターなんかは結構好みである。
エコ性能も十分考えられているし、マツダのアイドリングストップに比べてアイドリングストップのスムーズさもかなり良かった。
若干エンジン音がうるさい?感じもしましたが、それ以外は可も無く不可も無く、良くまとまっていました。
重量の関係もあるでしょうが、以前乗ったジューク1.5RXと大きな違いは感じませんでした。

だけど、ラインアップには疑問が残ります。
HR12DDRより20万安い程度で燃費が悪いHR12DEグレード(S,X)の存在が疑問です。ディーラーの人も言ってましたが、HR12DEを積むSやXグレードは殆ど売れないために在庫が残るぐらいだと言っていました。

S DIG-SやX DIG-Sグレードはエコ性能の関係で免税になるのですが、SやXはちょっと税金を払わなければいけないとの事でさらに価格的な差が少なくなります。

どうせ売れないならDIG-Sマニュアルグレードでも出せばいいのにと思ってしまうマニュアル派の私でした。

さらに最近の車はみんなそうなのかも知れませんが、エコ装備が標準で付いてきます。アイドリングストップ、燃費計。多分私のみん友の人は「そんなもんいらん」と言う人たちが大多数だと思います(・ω・)。
せめてOFFに出来る方法が欲しい(あるのかも知れないが未確認)。
試乗中にアイドリングストップの瞬間にアクセルを踏む必要がある時なんかは多少衝撃があったのを感じました。
個人的には「ああ、この渋滞長そうだわ」とか思ったときに、ハンドルやらにあるスイッチでポチポチ切り替えたい。

用はエコ性能も程々だけど、そういうのを気にしないで走りたい!と思う人のためのグレードやオプションがあればなと思う。

簡単にまとめると、いわゆる「一般的」なドライバーの考えるところはよく取り入れてある車だと思うので、そういう方にはお勧めできる。
そして、私のようなちょっと古い人間にとっては物足りない車になってしまうような気がした試乗でした。

それでは(´∀`*)ノ
ブログ一覧 | 日常的な報告 | クルマ
Posted at 2012/09/09 19:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業場締め http://cvw.jp/b/282770/48607162/
何シテル?   08/18 00:40
■みんカラでの活動について 見ての通りフォロワーよりフォローしている数が圧倒的に多く、読む記事量には困っていないので、当方からフォローする人を探すというような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎度ご無沙汰しております2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 09:50:29

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ぱるさぁくん (日産 パルサーセリエ)
人生初の新車購入。 とてもいい車なので、壊れるまでは乗り換える事は無さそうです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation