• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

メーター修理関係の顛末まとめ

メーター修理関係の顛末まとめ 今回ぱるさぁ君のメーター修理に関して、ようやく落ち着いたのでまとめてみます。
あまりお世話になる方も少ないと思うので、もし活用する事になった場合は参考にして頂ければ。
私自身、今回何の情報もなく取引していたら結構痛い目に遭ったので…。

・・・・・・・・・・

スピードメーター故障等はあまり起こることも無さそうですが、万が一起こって、かつ新品が販売終了等といった時にメーター修理業者という手段があります。

今回ぱるさぁ君のメータ故障に際して利用した業者はプロテックス(P社)とグッドスピード(G社)という2箇所です。
※良し悪しをはっきり伝えたいため、敢えて企業名をはっきりさせて頂きます。

去年12月~今年1月ぐらいのブログなどを見ていただくとある程度流れがわかるとは思いますが、簡単に記述すると以下のような流れです。

1. ODOメーター故障のため、P社に修理依頼
2. P社からメーター戻る
3. 即スピード計故障
4. G社に修理依頼
5. G社からメーター戻る

結果として意図せずP社とG社を比べることが出来ましたので、以下比較結果を記しておきます。

初期対応:
 P社: 自動メール返信後、別途メールで「修理可であれば」条件で見積もり
 G社: 見積り・修理日数が記されたメール

修理依頼後:
 P社: 連絡なし。納品日等の連絡も無し。突然代引きの宅急便が来ます。
 G社: 納品日目安連絡有り。実際はかなり早期になりましたが、その際にも連絡あり。

梱包
 P社: 私の梱包より適当
 G社: 私の梱包より丁寧

修理保証
 P社: 1週間
 G社: 1年間

その他対応
 P社: 納品日連絡もなく突然帰ってきたため、電話連絡して確認したところ逆ギレ
 G社: まめとまでは言えないものの、最低限の連絡は丁寧にしてくれます。

修理結果
 P社: 因果関係ははっきりしないが、結果としてODOが治りスピード計が故障
 G社: 今の所問題なし。

料金
 P社: 安い
 G社: 高め(大体P社の1.5倍~2倍)


こんな感じです。
他にもG社はしっかりとした納品書が入ってきますが、P社は修理前後の写真のみで、やりとりが非常に分かりづらいです。
結果として料金以外はG社の圧勝でした。こんなに違うとは正直衝撃でした。
個人的には料金が多少高くてもG社をオススメいたします。

どうしても料金的に安くしたいのであればP社でも良いでしょう。その際に直接連絡はお勧めしません。確実に面倒くさがっているのがわかります。
また、保証が1週間しかなく、実際今回のぱるさぁ君の症状でも1週間ぐらい元気になるケースもあったので、不安があります。

というわけで、あくまで上記二社での比較ですが、参考になれば幸いです。

それではまた(´・ω・`)ノシ
ブログ一覧 | 日常的な報告 | 日記
Posted at 2019/02/16 13:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業場締め http://cvw.jp/b/282770/48607162/
何シテル?   08/18 00:40
■みんカラでの活動について 見ての通りフォロワーよりフォローしている数が圧倒的に多く、読む記事量には困っていないので、当方からフォローする人を探すというような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎度ご無沙汰しております2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 09:50:29

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ぱるさぁくん (日産 パルサーセリエ)
人生初の新車購入。 とてもいい車なので、壊れるまでは乗り換える事は無さそうです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation