• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

第二種電気工事士試験 上期技能試験 合格


クルマネタではないのですが

平成29年度 第二種電気工事士試験 上期技能試験

合格できました これで免状もらえます




最初は結構大変でした なんせ分数の割り算さえ忘れてますからねえ すごいレベルからのスタート

筆記合格して 1ヶ月半ほど後に実技試験

やってる人や工業高校 理科系の方なら普通でしょ・・・と思われるかもしれませんが

だがしかし文科系なんでねえ




ちょっと勉強しましたって日記の方が多いみたいですが 整備士資格お持ちならw

というか何か1つ資格をお持ちの方なら 根本の勉強の仕方もわかっているわけで



しかし元が文系なので どうしても暗記ってことになってしまうんですねえ


計算問題 何やら聞く話によると計算問題は5問しか出ないから

不得意な人は飛ばして判別とかそっちで点数稼げって話ですけどもね


筆記試験でも複線図が理解できてないと 後半の図面の問題で点数が稼げないことになる

私は勉強中に やたらと「落とし穴問題」に注意しすぎていたかな とか思ったりしてます

ちなみに計算問題は時間かかると焦ってきちゃうので どうしても答えを覚えてしまう傾向

実践でどうよ?といわれても とりあえず国家試験 なんとしても合格しないと というのが優先


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/01 10:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation