• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

切れ角アップキット 板金屋に渡したw


というわけで先日の切れ角アップキット せっかく塗装でドッグ入りして代車も借りてますので

そのまま渡しました 預けた塗装屋さんのお隣なんです お店は

その塗装屋さんてのは 例のカーランド ハチロク専門店に納入されてるクラフト ヴァーゲンさん

http://kraft-wagen.com/

写真の方が社長 吉岡さん この方の仕事のPCは私が組みました(笑)





配線図も渡しました これは別に説明書なしでもいけるけども

我が板金屋さんは安全重視の方で あんまり変な改造とか 変なキットはよーーく確かめる方で

これ渡したときに 「ううむ・・・・・そもそもなんで純正がこうなってるか論」 になりますw

正しいんですけどねw 今回の切れ角だけは なんつーかもう・・・・


「そら先日までデフの入ったFR乗ってて そんでFFのコイツですからねー 違和感は当たり前で」


ええまあ わかちゃいたんですがw ここまで切れないと仕事のバスまで思い出すわw

つか やってみよう! ごたごた考えるのは性に合わんので やるならやる!性格で



あー改造前のタイヤ周りの写真撮らなかったな なんぼ切れたのかメジャーで計るつもりだったが

まいっか どうしてもならそこいら走ってるZC32つかまえて 教えてもらおう


なんかねスイスポに乗ってから 街を走る同じZC31 32使いが知り合いみたいに思えてねwww

同じ走り屋なんだしー みたいな昔のノリっすよw


パッシングでお互いに確認できた あの頃の雰囲気を思い出してます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/04 21:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

奥様の誕生日でした
M2さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 23:34
こんばんは。
切れ角アップキット楽しみですね。
一週間ぐらいのドッグ入りですか?
自分も街でスイスポ見るとうれしいですよ。
今の人はパッシングしても何の事か分からないんでしょうね。
昔、ロードスターのVスペ乗ってた時は、すれ違いざまにお互いにスピード落としてリアルハイタッチしてましたよ。オープンカーでないと出来ない技でした。
コメントへの返答
2017年10月5日 0:13
それはすごいw そこまでは・・・

なんせ普通に走っててパッシング
みたら大抵はシビックかシルビア
もうパターンでしたね 車種でわかる時代

さー一週間ですかね どうですかねーw
塗装は今日みたけどまだ手付かず

問題は切れ角アップの工賃が 予算の赤字になってること

ウチのモンをどう説得するか・・・・
すでにドッグ入りしてから考えてるしィ

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation