• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

塗装完了と切れ角アップキット 装着できたらしい


Craft Vagen クラフト ヴァーゲン

http://kraft-wagen.com/

宣伝終わりw

連絡あって もうできたって

明日取りにいきますが クリア塗装をこれからどう保存していくか しっかり聞いてきます
もしかして クルマ用のカバーをつけたほうがいいかもしんないですねえ
ハチロクん時は買って最初のころにはやってたけど 面倒になってしなくなりましたが

そもそも生産昭和60年製の純正のハチロク車体カバーを まだ持ってんですよw
お店にハチロクごと上げましたら なんかめずらしいらしく 喜ばれましたが

今回は楽しみです
クラッチ関係は 気に入らないから→改造ってパターンでしたが
切れ角アップは よくぞアールズそのパーツを出してくれた!と喜んでいます
どう変わるかなー


人の相談に乗ってまして 自分のクルマについても再度思考してました本日

蜜柑さんにもレスはしましたが そもそもハチロクを買い替えるにあたって 最初は好き放題言ってました
これどう あれどうってw

すべて「ハチロクと同じ目にあいますよ」 で却下されてしまいましたが(笑)


現実に所持できそうで 好きな車

○二代目 ジェミニ
実は京都で1台ヒットしたんですよ コイツぁレンタカーで借りまくって乗りまくってました
レンタカーに学生チケットが当時ありましてね 1週間だと半額で借りれたんです
軽快なコマーシャルでも有名でしたが FFとは思えないハンドリングで運転しやすかったです

知らない人も多い時代になりましたが これこそハチロクのライバルになり得たかもしれません
エンジンも4A-Gほどピーキーではありませんが 本当によかった 楽しかった





○AW11
なんせ免許取って初めて借りたのは 最初はKP61 スターレットでしたが 
最初なので数時間で返しましたが マニュアルでした
バイクも乗ってましたんで クラッチはすぐ理解できましたが

で次に乗ったのが初代MR2 これは今だに乗りたいw
とにかくミッドシップ レンタカーでもいいから知らない人には教えてあげたい
・・・・荷物がまるで載らないし 3人家族でどうすんの? で却下されまして

今でも市内で稀にみかけるんですが これだけはうらやましい とハッキリ申します

エンジン同じだしィ なんとかならんかで 結構最後まで抵抗したんですけどね
現実的に無理でした
MR2はレンタカーで乗りまくってまして オーナーになったことはありませんが
過去 なんども真剣に購入を考えていましたので 結構調べてんですよ

とにかく高速では 音楽鳴らして楽しく・・・・できるわけもない!
ケツで4A-Gがうなってますので 「サウンドがまったく聞こえない」 というかエンジンうるさい

うるさいから ボリューム最大→ディスコサウンド→ノリノリで飛ばしてしまう というジレンマ




○3代目 BA4/5/7型 プレリュード
中古屋でも見た事ないです 当時のホンダって車体のヤレを言われた時代ですね
でも4WSを体感したくって これはデートカーでしたねえ (おや
コーナー楽しいし でも速くはないし けども運転席が低くて前がよく見えた





○シルビアS13
なんだかんだで 当時大人気でした 今でも人気ですね
結局 私もミーハーなのかもしれません
コイツも真剣に検討してあわや買う直前で ちょっと無理になってあきらめたクルマでした
ディーラーで見積もりまでやったんですけどね

コイツもレンタカーでボンネット開けたりして研究してたんですが
先日の日記の通り 鈴鹿へいく名阪国道へのタキシングの上りで エンジンの限界を知ることとなる

「これはー サニーと同じエンジンだから走らないよぉ 乗るならK'sでないとなぁ」
というのは 当時の先輩の話

当時 なんのことだかサパーリでしたが 後になって知ることとなるw






あ トヨタのS-FRの話はスイスポ買う前に情報をゲットしてます
しかしなー違うんだよなぁ・・・・・それじゃない それじゃないんですよ・・・・
軽快といえば 「純粋スポーツでしか」 作れないのかねえ

ま ハチロクのような「なんちゃってスポーティカー」という 2ドアクーペが全滅しましたからね
それの復活を言うんですがね ま ないものねだりですね

つか 仮に生産開始しても平成30年でも無理なんでしょ 来年の東京の展示で出せるかどうか
販売はその2年後くらいか 急いでも3年待ち
こちらのハチロクは そんなに持たないしw

スイスポ?そらぁ気に入ってますよ 今までの話はおっさんの愚痴ですw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/07 01:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation