• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

オイル交換ついでに写真


時間があるようでなくって やっとオイル交換ができました エレメントも交換 

工場のリフトが故障してたってのもあったそうで その写真もまたアップしますがw

33379kmで交換 なんだ5000km突破してしまったじゃないかw

ちなみにステアリングのカバーもつけてみました 激太になりましたが 太いの好きなので違和感なし

茨城のドンキで980円w でも同じ商品がオートバックスで2980円でしたw







エレメント






タイヤの状態






タイヤを気にしすぎると思いますが なんせハチロクのトラウマが・・・・・
ハチロクだったら だいたい6000kmでローテしていかないと 変磨耗してきました
ま 足が硬かったから というのが大きいですね

純正の足・・・・・・・・・いい響きだ(笑) ホント減らない 助かるわぁ 

スイフトになってから ネットのレビューでもありましたが 結構 前後均等に減るから
ムダにローテーションまで要らないね という話でしたが 正しくそうですね

逆にケツのタイヤの端がやや減ってます ハチロクと逆だw 当たり前 FRとFFですが


ZC32の開発レビューもさんざ読みましたが 31に比べケツの安定感を重点してやったとか
確かに昔のったFFに比べ 32だけじゃないですが進化してるなとは感じています

特にタックインがそれほどきつくないってのは 痛感してます
そこまで攻め込んでもいませんが 昔のミラージュとかスターレット カローラⅡなどは
ちょっとしたコーナーでのタックインを強烈に感じました それでFFからは離れていたんですがね


ここまで露骨にケツの端が先に来るってことは よほどフロントの追従性を気にして開発したのかもしれんなと感じますが 間違ってたらぐみんにッ

なんせオイラが知ってるFFは4代目シビック ZCエンジン時代の話ですんでw
その時代から イキナリ今になってFFに乗ってるもんで

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/09 23:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation