• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

大掛かりな改造はここまで もうやらない


LSDやら車高調やらやりだすとキリがないのと
そもそも元がイジってないクルマを探した意味もなくなるし
車高調やデフを入れてしまうとどうなるか 痛感してわかってますしね

デカイ改造はここまでしか私には必要ないと思います
そもそも ここまで手を加えるのも最初の予定にはなかったんだしw





6速も要りますかぁ? スロコンもいりますかぁ?と最初に聞かれた意味がわかりましたよ

めんどくさいだけっすね あえてテンロクにこだわったけどノーマルの1200ccでもアリですね

や 実際街乗りだと6速もギアあるのでさっさとギアを上げてしまうものですね
んな高回転はいまのとこ使わないです

私自身が前のハチロクでも あんま回転あげないでどこまで燃費あがるかとか
そんなのやってたのは 原因に強化クラッチがしんどいのもあったけどw


でもま これは大型免許の影響がデカイですね


大型取った瞬間から家族 友人から ガラっと運転が変わったと言われましたし
それまでは結構ガツガツに回していたのが 低速ギリでギアを変えていく運転に変わりました

いいのか悪いのか

ただ思うのは普通免許だけだと 何年経っても今の域には達してなかっただろうなぁと思います


ノンスリ
皆さんLSDとか書きますがハチロク時代では普通にデフって言い方をする場合
純正には確か1.5wayが最初から積んであって 改造で2way
さらに機械式という場合は 機械式4ピ二 が最高という感覚でしたがね

今のスイフトにLSD入れてしまったら 自分ではもういけないと思います
タイヤの減りが極端になってしまうのは経験済みですしね ドアンダーはいいけど レースしねえってんだよw





こやってリフトに上げてるときに 下側中心にどういう構造になってるか写真を含め研究してます

ハチロクんときは時間的に長年乗っていたのもあるし 故障パターン 交換パターンすべて記憶してしまってましたが さすがにここまで新しいと


といいつつも軽量化の意味 見ただけであからさまにそういうことかとわかるのも 時代なのかな
ネジさえ使わないんだw プラスチックのポッチリのボタンで外郭パーツを抑える ほぉ・・・・
てな感じで眺めています

あとは足回りの構造 特に32はケツの純正の足の感じがなるほどね と

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/11 01:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 6:35
こんにちは。
一旦弄りはストップですかね。
またみんカラで欲しい物が出てくるかも?
自分は騒動記さんのブログのおかげさまで、
切れ角アップキット、スロコンが次の候補に
なっています。まぁ、子供の学費があるので、しばらくはみんカラ徘徊するだけですよ。パーツもこれから33用ばかりになっていきますよね。
コメントへの返答
2017年11月11日 8:32
そうですね STOPというか打ち止めというか
最低必須項目がクリアできたという程度ですが

今のとこ快適装備のほうに気が行きます

レーダーですね 先日買いなおししましたが
最新とまではいかないのでOBDⅡに対応した機種で狙ってるのがあります
あとはサイドミラーにさらにミラーつけるか
室内に何か取り付けるか

33パーツもこれからでしょうか
すでにブレーキ関連など ユーザー独自でテストしてる方もおられる
それみてるとパソコンの人柱時代を思い出しますよw

切れ角アップⅡは あんまりギリギリまで攻め込まないでね と釘を打たれてますし
実際 ムリな操作は避けたほうが無難だと思います
ただ先日以来 狭い切り替えしなど いろんな状況で役に立ってるのも事実

スロコン もちょい上の機種なら100KM超えても操作できるオートクルーズもあったでしょうが ブレーキなど配線がかなり難儀になります
でも燃費が若干でも上がったように思うのは気のせいかなぁ 

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation