• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

zc32 中古相場


今みても何もどうしようもないし 後悔したりはないと思うけど
夏に思い切って買い替えしましたが 予定では年内に買うか・・・・程度の話でスタートしたんですがねw

ZC32の中古相場をイマサラ調べてみました だからどうすんだ ということではなく自分の後学のためです

徳大寺さんの 間違いだらけのクルマ選び
氏はすでに亡くなっておられまして今は島下氏が受け継がれていますが 未だに愛読してますよ
でもなー だいたいスイフトクラスはサラッと書いてるだけ 高額車ばかりのレビューが目立ちます





あくまでもGooだけの検索ですけども 走行5万以内 事故歴なし 初回車検残あり MT

ふーーーむ 値上がりしてね?これw

んま確かに走行は2万キロ内外で 中古としては買いやすい良い感じに思えますが
もし今この相場で見ていたら スイフトスポーツの選択はしなかっただろうなと思う

カンダさんお勧めのヴィッツも未だに調べていますが 夏時期にはそもそもタマがなかったが
今は少し増えたが・・・・んー この価格帯では買いにくいなぁやっぱw
つか支払い総額が一発で買いてない店は 最初から却下ですよ
よほど古かったり よほどのレアもんのようなクルマじゃないんだから 総額書かないとさ


単に値段だけでみれば 少しは安い店はあったかもしれない
走行距離も もうちょい少ないクルマがあったかもしれない
普通に中古車を買う場合 私のようにウルサイヤツには クルマ屋も嫌だろうな みたいな話は
カンダさんの店でも言われたしー(笑)

買ったポイントはディーラー系列であったことや 店の対応も良かったことや 遠距離でもなんの問題もなくナンバーもやってくれたこととか
結局 車体もそうですが店の雰囲気もありますよね

クルマも目立つどころか傷を探すのが大変な状態で 車内の空気にまだ新車の香りが残っていた
前ユーザーがムチャをしてない感じだった
あとは買うか買わないかの選択のみ 店もクルマも問題ない 問題はオイラのほうだわ


考えたんですよね もしこれを諦めたなら じゃ何にするか?
おそらくオイラのことだから年式が古く 過去に流行ったのにするだろうなぁとw

それじゃ本末転倒なんですよね

故障修理でさんざな目に合って 普段街乗りで少しはマトモなのを買おうとしてるのに 選択が間違ってるw

しかしハチロクをわざわざ捨てるのだから それに相当するクルマでないといけない
予算もあるが なんでもかんでもスポーツカーってそこまでスポーツカーにこだわってるわけでもないですしね
個人的には 昔のSAエンジン時代の日産初代プリメーラとか
いすゞ二代目ジェミニとか そゆのもアリなんですよ ただしどれもこれも却下されましたがねw


新型33が出るとわかってて なんで?理由は3ナンバーとかターボ嫌だもあるんですが
確かに新車 良い響きなんですが 私は長く大事に乗ると自負はしてますので
新型の即買いは クルマではやらない

マイナーチェンジが怖いんですよ ZC32では大幅なチェンジはありませんでしたが
31でのマイナーチェンジは 結構でかい

新しく造ったターボでもあり マイナーチェンジがあったらどうすんだ
じゃ買い替えなんて有り得ない
もし33がどうしても気に入ったとしたら この32を売るにしてもマイナーチェンジ後か
ありえるかどうかわからないが 34という名前が出た時に 最終モデルの33を狙うか
もし仮にの話です
それまでハチロクに乗り続けられたかといえば ムリw ミッションの交換せんとヤバイし
ローターの交換もせんといかん なら今買い替えろ はウチのもんの意見





大蔵省が買い換えていいて言ってくれたんで買い換えた これが理由ですw
長々と話しましたが 結局それかい!ってことで

今の32で 私には贅沢だと思ってますから ハイw
ま 車体が綺麗だから ウチのもんには もうアホみたいな改造は許されていませんで(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/21 11:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年12月21日 11:45
32値上がりしてるの!?そうなんだ~
それにしてもみるたびカッコいいですねその銀スポ、
ピッカピカだしなんていうか…オーラを感じる?w

31はマイナーチェンジの違い大きいらしいですね、
私の最終3型なんでその点では良かったかなって思いました。
マフラー好きなの選べないのが難点だけど
モンスターがあるならそれでいいかw
やっぱりそのうち替えようかなって思ったり。
お金貯まったらの話ですけど。
コメントへの返答
2017年12月21日 11:59
お褒めにあずかりw

車体が綺麗なのと 色が良いってんで大蔵省の許可が下りました
店頭の写真のメールで送ったりはしてましたが

プレミアムシルバーが ディーラーオプションで後付けで前ユーザーが別注してたことは
実は買った後で調べてわかったことでw

31買い替えっすか
じゃじゃ馬31
なんかすいっと32 ってイメージですが
ぶん回すなら31だと思います

買い替え・・なぁ 今32以外の選択で聞かれても私には選べるクルマがないです

そもそもハチロクに乗っていた頃から
「欲しいクルマがねぇんだよ」 が口癖でした故w
2017年12月21日 11:50
そんなに値上がりしてるのですか?ディーラーで何度も下取り出してくれって言われるはずですね(;・ω・)
だいぶ悩まれたようですね。自分も33の最終型気になってます♪
しかし乗ってみて思ったのはトルクカーブが綺麗な曲線のNAが好きなようです。理屈ではない感じです…。
コメントへの返答
2017年12月21日 12:04
ほぉー ディーラーでそう言われますか
うん どうみても相場は値上がりしてますよ

33の生産が間に合ってないですしね
月産80台しか工場が造れないのに 注文は毎月100台くるらしい
スズキとしては大成功でしょう

ようつべで32の話をしながら運転してる動画の方のセリフでもあるんですがね
自分の感覚以上の加速ってのは危険だと思うんですよ

ようつべの動画でそのあたりの話をしてる方もおられました
ノーマルスイフトか スイフトスポーツかどっちか迷ってる その人は40代くらいで 自分のウデではスイフトスポーツが操作できるかどうか
アドバイスしてスポーツを薦めたら正解だったとか


そうですw ハチロクですから相当悩みました
2017年12月21日 12:38
31は替えないっスよ、
悪魔のZ(c31)だから何度でも甦りますw
マフラーの件。
ノーマルだけどたぶんかなり傷んでると思うし。
タイヤ館で防錆やってもらったケド。

スイスポは元々中古で出てこない車だったようですし、
33に乗り替えで出てくるのを待ってた人がいるからの値上がりかなって思いました。

ところでスイスポは腕がいいから乗れるじゃなくて、腕がなくても上手くなったように錯覚出来るほど乗れるんだと思います。
なので過信は禁物ですよね、下手っぴは車に乗せてもらってるだけと思う。33は性能いいらしいから大丈夫かな?保険料上がりそうですね33は。

コメントへの返答
2017年12月21日 14:22
33への乗り換えで 31/32の中古相場が下がるのが普通なんですけどね

それも「読み」ました
33買う人ってどんなの人かなって

私が狙っていたのは状態の良いクルマなので
○あんま思い入れはない
○スイスポに飽きたんだろう
○そこそこ綺麗に乗ってる人

前ユーザーがこんな感じだったらいいな が理想だったんです
思い入れがあって新型が欲しいってことは
いくら綺麗に乗っていてもどっかヘタリが早めにくるパーツがある
できれば あんま思い入れのない人のほうがいい
そういう人は妙な改造はしないし
仮に痛みがあってもムチャな運転はしてないだろうから ヘタリが少なくて済む

ということは新型がまだ出る前のほうが状態の良いクルマが出やすい
新型が出てしまえば買い替え組だろうから
どうしてもへたりがある状態が多いだろう

どう考えても時期的にハズレの夏
今売るヤツは 思い入れがないから売る
スイスポ好きは飛ばすからヘタリがある
なら・・

あとボーナスシーズンで買う人は買うし
どうするか

・・・だったら 今か?

そう「読んだ」んですがww

仕入れ担当が副店長さんで担当でもあり
いつ どういう状況で仕入れたのか聞きました

あくまでも信用の話で ウソが混じれば仕方ないのですが
そのために わざわざハチロクを見せるため 遠方に出向いたのです

「こんなのイマドキに乗ってるヤツだから マトモじゃないよ」 という意味で 
ボロボロですからねw

ですが そんな芝居も必要なかったです

5月21日に仕入れた
理由は内装に変な接着の後や 妙な改造をしていなかった 当然事故修復もなかった
カーボン貼ってあるしめずらしいだろ

なんで売ったのかなぁ
多分 飽きたと思われます が返答でした

ドンピシャでしたね

保険の件はネット保険は細かくみてますよ
事故率は毎年7月に見直ししてるらしい

廃車に近い事故ばっかりが多かったので32は高くなった
AE86はもう事故どころか 街乗りで乗ってるヤツはショーファーの見せびらかし目的だから事故もねぇと

33 どうでしょうかね

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation