• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

神戸サンシャイン スーパーオートバックスへ


スーパーオートバックスも 店によっては置いてる種類とか違うんですね

いつものごとく神戸まで なんせこのスイフトスポーツになってからは走る走る
なんてゆーかなー ギアがスコスコ入るのと安定してるから ついつい長距離になりますね

レビューサイトで「楽しい」という言葉の意味 所持してなるほどと思えます
ヴィッツや他のコンパクトでは そういう楽しいという言葉が スイフトほど連発はされていません

というかスイフトスポーツだけは 特に「楽しい」という言葉の感想が多いですね






ちょうどFT86だかBRZだか 隣にスイフトが置いてあったので撮ってみた




並べてある良いタイミングですが こうしてみるとそれぞれの特徴がよくわかるわぁ
んーやっぱオイラにはFT86やBRZは家にはムリだなぁw 横幅がなぁ これが5ナンバーならなあ

なんでこんなに横幅取るかなぁ 安全てのはド外視しますが 狭い日本ではすり抜けもよくやります
そのためには 今のスイスポでもギリギリ
ハチロクなら何も考えずにすーーとすり抜けられる ま ハチロクはぶつけても平気だったがw

それにしても海外では3ナンバー枠は気にならないだろうが
狭い日本では 何をさておいても横幅がデカイのは オイラは論外になるんです




スイフトは座高が高いのと車高も高いんですが ナナメケツから見たZC32が好きなんですよね

 




しかし今までハチロクだったのが よくこんなかわいい丸っこいのにしたもんだなぁ

今までのオイラからすれば 考えられんのよw
なんでプレミアムシルバーにしたのか なんでスイスポが目に入ったのか
色は白以外で とは思っていました
なんせ今までが今までの水垢落としでヘトヘトになるのでね もうアレはえらいしんどいし

蜜柑さんおっしゃる 運というかタイミングですか それは感じざるを得ないです


さてこのスーパーオートバックスのサンシャイン神戸では かなり本格的な店で
真夏に使うシートクーラーってのがあるんですが シガーに差し込んでシートから空気が来る
冷房と合わせて使うと もう涼しいのなんの
それがこの店にしか 置いてなかったものなんです




白のスイフトスポーツも販売されてました



近くによるにも 遠まわりして階段下りないといけなかったので 遠景だけですが 155万!
やっぱ値上がりしてませんか これ(笑)





さていつものごとく レンズの調子は・・・・と



こやって 縦からじーーーーとよく見る ん 大丈夫だなw

ガラコやってますがガラコだけでいいのかなぁ 透明のクリアスプレーなんかどうだろうか

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/27 20:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年12月28日 19:56
こんばんは。
相変わらず綺麗にされていますね。
スイスポ価格上がってますよね。
ところで、家の近くのオートバックスは
改装してオートバックスガレージとかいう
おしゃれな感じで、品揃えが少なく、商品の値段も高くて、まったく行く事がなくなりました。何がしたいのかよくわからんです。
コメントへの返答
2017年12月28日 22:29
車体の そもそもが状態がよろしかったので
故に 過去のように洗車がおろそかにはできなくなりまして

サボると速攻で水垢がついてしまった古い車体だったのが 今回では綺麗なのが当たり前なので サボるわけにもいかずで・・

しかも完全に禁煙になってしまいましたw

一応は前のハチロクでもタバコの時には窓を開けてはいたんですが 速攻で内装が黄色に変色してしまったのは 記憶に新しいです

さすが神戸といった感じで クルマも販売してますが そういうオートバックスもあるんですね

何がしたいんだろう 展示場だけの意味なのかなー 販売しないと意味ないだろうにね

そんな店でクルマを買う人もいないだろうに
展示して それで何か儲かるんだろうか
2017年12月30日 14:31
めっちゃ美し~い、ピッカピカですね。
スイスポ画像いっぱい見てるけど、
特に綺麗ですよねっ、カッコいい!
ハチロクとスイスポは何かうまく説明できんけど
通じるトコロがあるような気がしますよ~。
コメントへの返答
2017年12月30日 17:08
すべてはハチロクのトラウマです

板金 錆との戦い
ムーンルーフからは 謎の雨漏り
トランク水びたし
リヤシート下部からの浸水
リヤシート びちゃびちゃ
フレームの歪みから 左への変磨耗
大雨のドシャ降りのタイヤ交換
走行中の突然死
必死の水垢取りとワックスかけ
唯一効果のあったガラコ
真夏のエアコン故障
謎の突然死と謎の復活w

まだまだあるよ

ま こんだけあればそりゃ嫌になりますよね
メンテやってんのかと聞かれれば
「壊れたら交換します」

・・・・でしたw

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation