• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

SoundShakit CS1000-PA504-G


サウンドシャキット CS1000-PA504-G というのをめっけました

スペック等 こちらが詳しい

http://www8.plala.or.jp/zen_msd/html/imp_shakit.htm



読むと 要は+DSPの効果らしい








DSPってのもなつかしいのだが 大昔のSONYのカセットデッキ RX777だったかなー
イコライザとチェンジャーもセットで買ったときに DSPがオプションだった 当時5万か


このDSPを介すると ケツのチェンジャーが光接続ってシロモノでね もう20年以上前になるけど
DSPはとりあえず無しにすると アナログ接続でケツのチェンジャーになる


この時代よw





ここからSONYのCDX M8800になってもシステムは同じでやっていて
さらにナビのXYZ777も同時にやっていました

昔の自分の記録です

http://d.hatena.ne.jp/enermax/20120205/1328450256



今回は このなつかしのDSP効果に期待して アップガレージでゲットしてみました
取り説もついてるから安心

アンプでもなく サブウーファーでもなくってところがポイント



SONYのDSP効果でかなり良い音が出ていたのでねー ハチロクでも

パナのこのナビ RE-03Dは下位の機種で 音を言うならもっと上のになるんだけど
そんなのでナビを買い換えてる場合じゃない

場合じゃないんだよw

取り付けは この大嵐が去る来週ですなぁ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/05 19:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation