• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

問題ない 続けろ


ちょいちょいと みなさんのマシントラブルを拝見してると
生産されてまだ新しかったり 年式も新しいのにトラブルがあったりしているご様子


私のスイスポは 今年の12月で初の車検を迎えます そう5年目突入になりますが
今のところ特に気になるトラブル 問題点ありません

これは「当たり」と言っていいのかな?


というのも ハチロクの話になるんですが 昭和60年7月生産の前後期型
ま 確かにボロかったしいろんなトラブルがトラウマでしたが

しかし基本的な故障というか 根本的な部分でのトラブルはありませんでした
経年劣化とウエザーストリップからの雨漏りも 20年越しの話ですしね

カンダさん(クルマ屋さん)が これは当たりですよ と言ってましたが
まー 元が事故車からの買い取りでしたしね 仕事先の知人から



あのハチロクはケツがオカマされて リヤに大きな手術跡がある車体だった
だから激安知人価格で買ったものですが 32年前の記憶の説明を思い出すと

本人曰く 雪の北陸でアホみたいに飛ばしていて 別に自分は事故って無いんだけども

トンネルを抜けるとそこは雪国だった

ということで路面凍結 減速してどうもなかったんだが ケツから来たクルマが飛ばしすぎで止まらずに 高速道路でおかまされて ケツが逝った ということだが


大手術の板金跡がある割には 最後までケツの調子は問題なかった
問題あったのは フロントのフレームの歪みと 雨漏りからの錆

そんなので30年乗れていたのは 基本的な部位でのトラブルはなかったからです

調子が悪くなったのは経年劣化ですし
そもそも 普段の「足」にそこまで気を使っていたわけでもないしw
ってか 常に全開走行だったし

大型免許取った10年ほど前から 初めて大人しい運転になっただけでーー


FFだとわかっていて あえて
新型が出るとわかっていて あえて コイツにしたわけで







問題ない 続けろ









他に かまわん 続けろ もありますが





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/12 02:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation