• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

旧車をアオって買わせようとしてるのか わかんねぇなぁ

つい去年の夏まで 30年越しのハチロクに乗っていた身としては
イマドキのクルマのほうが よほど快適と思うわけです









ま 確かにデザインとか 余計な装備とか ガチの走りとか 使い勝手は昔の旧車のほうが
はるかに使い勝手がいい
これは断言できますけどね・・・





ただね こないだから こゆ記事を読んでいて いつも思うんですけどね

絶滅危惧種!? いやいや元気で愛してます!! 旧車好き20~30代オーナーの生態
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180930-10346415-carview/


いや何も批評しようというんじゃないんです こういう人たちが一定数いることは嬉しい話です


オイラが問題にしてるのは やたらとこういう記事を載せて まるで若い世代がクルマを買わないのは
こういったバブル時代の メーカーがコスト無視で造っていた良い時代をなつかしむように
又 今のクルマがそれほどつまらないからとか そういった記事が多いんですけども


じゃあどれほどの数が旧車に「毎日」通勤通学買い物で オイラのように乗っているかといえば


少なくともオイラのレース関係 板金関係の友人知人では いません!



旧車を維持している人はたくさんいますよ ケンメリのスカイラインに600万かけてる例の方もw
でも普段乗りは前の型のマーチです



ああゆう記事を読んで 発作的に「よし! 頭文字Dのように俺も!」という感じで誘導されてしまうのは仕方ないとは思うんですけどね・・・

もし仮に買いたいとなっても さすがのオイラが板金を諦めないといけないほどの修理整備代
そしてさらに税金などのハードルが 高すぎると思うんですよね


「旧車万歳!」 は結構なのですが これが一般化はしてないよ と そう警笛を鳴らしたいのです


旧いクルマに乗っても ほとんどが見せびらかしでね 他人に自慢したいからってのが多いらしい

実際 オイラのハチロクを整備してくれてたカンダさんも 今はショーファードリブン的な使い方しかないらしい・・


クソ高い保険代と クソ高い税金が払える資産を持っているよ
そしてそれを旧車につぎこんでいますよ ではクルマ好きとは言えん

オイラの場合は 他に選択肢がないから長年乗っていただけの話で
良いクルマがあれば 30年も乗ってないでさっさと乗り換えてますってww


んー・・・・他人の趣味をどうこう言いたくはないけど この手の記事を読んで思うのは
なんか旧車をアオって買わせようとでもしてるんだろうか?



オイラが言いたいのは

無知な一般人にそんなマニアックなのを紹介して それがさも「普通」みたいな紹介するのだけはやめて欲しい

旧車の維持は 相当の覚悟と 良い整備士と 自分の知識 資産など すべてが揃わないと維持できないよ といいたいのです

旧車マニアを 普通と同じラインで紹介してはダメだよw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/02 00:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2018年10月2日 7:35
おはようございます☀
いいネタありがとうございます。

まずは若者が買いたくなるデザインがあってもいいのでは?例えばCHR、やジュークとか
(オーナーさんすまん好みの話😅)

でも‥日本の若者のマーケットはメーカーから
してみたら、微々たる物、本気で商売度外視で、
日本のクルマ文化を構築しようとか、
崇高な考えは期待できないですよねぇ

※選挙、政治も同じ事(失笑)
コメントへの返答
2018年10月2日 9:51
デザインというか とにかくもっと小さくしろ
ということです

ライト ウエイトのスポーツを造れと

ジュークのデザインは個人的には好きですけどもw
あのまったく下が見えない状態では・・

まるで雷電のように 着陸時に真下がみえにくいので事故が多発したというのを思い出しますね
(まるで見てきたようなw)

いや 確かに雷電はB-29の迎撃でも高高度まで上がるのに効果はあったんですが
真下が見えないから 着陸時に事故ってばっかだったと

ジュークをみて まず思ったのが あの雷電なんですよw
2018年10月2日 13:37
すみません、全く同感です😅

長々とコメントしてしまいそうなので
自分のブログでアンサーさせて頂きます🙇🏻

スイスポ騒動記さんとの合同企画‼️
雷電‼️そしてコンパクトカーに対して‼️
コメントへの返答
2018年10月2日 14:00
いや別にそこまで本気で書かずともw

単にそう思った印象を述べただけですので

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation