• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月05日

サウンド関連を考える

こないだからスピーカーを何回も交換したりで 今はアゼストSRB402

フロントもパイオニアの16インチのコアキシャルだし ツイーターも純正でついてるしで
ハチロクのプアなフロント10インチに比べても 相当マシになってるはずなんだが

どーも低音が少ないというか 音にメリハリが少ないというか

話の結果 やっぱデッキの力だよね ですw

今のナビはパナの去年の新製品ではあるものの 昔はSONYのカーステ CDX-M8800
やはり音は 専用のデッキのほうがさすがに良いのかな






あとSONY製は独自のDSPがついていて このDSP効果がすごくよかったんですね


いくらスピーカーを変えようが やはりデッキか・・・・
さすがに 問題のないナビを買い換えるのも無駄だし そもそもさらに高いナビに変えたところで
音が希望通りになるかどうかは バクチですしね

じゃいっそ 昔のデッキにすりゃいいじゃん ロータリーコマンダーも復活させてさ

しかしそうなると今のナビとデッキの共存の方法がわからんw
前は同じSONYのナビとSONYのデッキで接続もラクだったんだけどなー



とりあえずこないだ買って ほったらかしのサウンドシャキットを組んでみるか






クルマ屋さん めんどくさいなとw

またもやカーペットはいで 配線して ナビを外して接続してと めんどくさいことこの上ないんだけど
このサウンドシャキット どこまで効果があるのかわかんないけども
ナビの交換はするつもりがない以上 追加でアップを図るにはこうするしかあるまい?


うーむ SONYのデッキをさらに追加だと・・・・・? 音のボリュームはどっちを優先するんだ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/05 11:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation