• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

結局年内できずなので コンピューターの換装を行う


今のマシン 2600k いつ組んだっけ・・・そろそろ10年近くになるか??

だいたい年イチくらいで ホコリ取りのブロワーを吹かせて飛ばしていましたが
こないだっから他人のマシンをバラし 組み立てばっかりやっていたので

ほぼ10年ぶりに組み立て直すことにする・・・・・ってもバラして 同じケースに移植なんですけどねw










結局 ゴミホコリの原因にはタバコがあったんですが 今年の夏以降 完全禁煙ができましたので
もう吸わないんですよね

ヤニの汚れがものすごくて ブロワーで吹いても ヤニだらけでねw
それもあって 同じケースを買ってきて 同じ構成で組み立て直しをして
ケーブルも刷新して 前のタバコ環境をまっさらにしようとおもいました







これ何をしてるのかって 電源のファンを分解して 無水エタノールでヤニをふきあげ掃除をしてるとこですが
やっぱ良い電源を使うと持ちが全然違いますね
このエボリューションは まだ電源そのものが高いときの時代のものですが
1050wで 通販激安特価で3万円ほどだったと記憶してますw

この電源 3万ですよw


どんだけーと思いますが fpsゲーマーなら当然 当たり前なのであります

今は1000Wなら2万5千円くらいで良いのがあるかと思います・・・5000円くらいしか違わないかw




 




ゲーマーのポリシーがあって 電源は
二プロン・エネルマックス・シルバーストーン・コルセア

この4社の電源なら 安心して安定しています アンテックとかケイアンとか安物は電源がすぐに死亡してしまいます
よくやふおくでもバラして売ってるのでマザーもメモリもついててジャンクってのは 電源が死亡もしくは不安定が大半の原因なんです

パソコンが不安定になると HDDの原因以外では だいたいメモリが悪さをする場合もあるんですが
そのメモリの不具合よりも根本原因に 電源があるのです

自作カーにおいては 電源に1発 安定したのを持っておくと
マシン換装時の起動確認にも まず電源が安心できないと マザーが悪いのかメモリが悪いのか
特定できませんよね

電源だけは 1発 良いのを持っておくことをオススメします

どうあっても どうしても不安定 動いていたがファイルが壊れたなーーーんて場合は
電源がクソだったりするんですねぇ





そしてCPUクーラーですよ これも連続稼動が8年にはなろうかというもので
いくら当時 1万円近く出してかったクーラーでも ファンの寿命もあるだろうと
ちょうど 最後の在庫に1個が入手できました


CNPS 9900MAXです なつかしーーのう

ジョーシンでラス1だったのです 今のと同じクーラーなので換装もラクなので これにしました










そもそも8年連続でコイツを使い続けていて 何の不具合もないのがすごい!


定期的に掃除はしてはいますが 未だに故障なしですからね

よくあるのが 安ものクーラーが故障してガンガンうるさっくって仕事にならないの


ま 安いっても捨て値で6000円ですから CPUクーラーはケチってはいけません
こいつが故障したら CPUが爆発するかもしんないです

ええ そりゃそうでしょ 100度超えてんですから ソイツを42度にまで抑えこんでいるわけです




バラししても 再組み立てでたいていどっかエラーが出るんですが
今回めずらしく1発で起動しました メモリの入れ替えだけかな


うへw 指にヤニがつきまくりですwww

やっぱケースとかいろんな場所に まだまだヤニがついて残ってる
もっかい掃除ですなぁ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/27 15:22:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2018年12月28日 12:26
こんにちは。
自分もゲーミングPC欲しいんですが、高くて手が出せないです。騒動記さんに組んで貰おうかな?そもそも不器用なので、マウスとキーボードでゲームが上手く出来る気がしないんですけどね。
コメントへの返答
2018年12月28日 13:12
どもどもー

いやーこないだから 板金屋さんのパソコン
結局2台とも組んでしまいましたから♪

しかもWin10 64bit 無限の尻でありますw
成功しますたっ



冗談抜きでさっき地元のソフマップに逝ってきてました
目当ては細かいブツです ケーブルとか三端子の分岐コネクタとか そゆのは在庫で常に置いておかないと いざって時に困りますから


マウスとキーボードでゲーム

FPSですよね 全然問題ないですよ
ゲームパッドでは絶対にできない操作ができますから

細かく説明しましょうか


とっぴーさん専用日記でアップしてみますかね
FPSゲーマー仕様のまとめについてw

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation