• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月23日

ナビの買い替えに決心


サウンドシャキットどころか 年末からのオイル交換さえできてないで
サウンドシャキット リヤのバックカメラ フロントのツイーターの交換も含め 宿題が満載なのですが

コトここに及んで ここまでサウンドシャキットの装着が遅れているというのは
もう少し考え直せ と 神が述べているようにデンパが走りましたw


ここで言うデンパとは電波ではなく デムパのほうですねw アッチ系です




というわけで 本来なら三菱のダイヤトーンと一気に言いたいところなのですが
どーーーもナビの評判がよろしくないので バランスの間をとって カロッツエリアかケンウッドか店頭で実機をいじり倒しました



確かにカンダさん(クルマ屋さん)が言う通り ケンウッドのナビは直感で操作がわかりにくいですわ 皆さんがわかりにくいというのはコレか・・・確かにな
このメニュー階層の潜り方 評判よろしくないのが よくわかりましたww

しかしパナソニックのナビで最近のナビの操作と基本性能は理解できましたが
オイラは 操作系がマニアックなのが向いているのかも知れないw


店頭で子一時間イジっても 誰も店員が見向きもしないし 邪魔もしに来ないオートバックス高槻店 大好きですw

おかげさまで じっくり観察できました



決定したのは 彩速ナビ MDV-Z905





ダイヤトーンがアップガレージで ほぼ近い価格があるので 相当悩んだんですけどねー
実機がイジれないので どうしても博打買いになってしまう・・・それはできない

カロッツエリアとも比較しましたが より「マニアックな」 KENDOODになりましたw


やっぱねー リヤのウーファー出力端子もない機種では限界がありますわ

普通にナビでマトモなのは10万クラスですねえ

5万6万クラスでは後で後悔することになりますねえ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/23 22:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation