• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月10日

トヨタのパールホワイトがなにもしていないのに剥がれた


https://bestcarweb.jp/news/58108

なんやエライ事件になっとるやないかー なにごとだ?

ふむふむ・・・・限定カラーに限り とはあるが 相当高いクルマだよね
軽の塗装でもここまでコストダウンすっかなー



昔 板金屋の友達が言ってたけど トヨタの手抜きは目に見えないところで酷いと言っていたが
塗装に関しては 今はマツダが一番いいね アクセラとかCX-5の赤の塗装がすんごく綺麗で
ウチのおっかんでさえ「あの赤 いいねー」と言ってるくらいだぞ

日産 マツダはそのあたりの塗装はケチらない



ハチロクがトランク水浸しなのは リヤのウエザーストリップの塗装を二重にしないからだと うちの板金屋さんが言っていた
そこから水が浸入してくるので ハチロクはほとんどトランクが水浸しになる
さらにトランクをあければわかるが あからさまに塗装がされてもいないw

こんなのは日産でも 当時のマツダでもやらなかった手抜きを トヨタはするんだよなー
という話は 昔の板金屋さんのタバコ談義では有名なだけどなw



で 実際にお持ちの方は大変だよね
この際 もうトヨタは辞めにしませんかと 30年ハチロクに乗っていて もうトヨタを見限ったおいらが言いますよw

トヨタは もうクルマメーカーであることをやめようとしてますなぁ



スープラ? ああゆう金持ち限定の話はあっちでやってくれたまえ
こちとら 庶民でな

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/10 03:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月10日 7:07
SUZUKIも塗装って弱めですか?ボンネットの先端に既に一部穴が空いてます私のクルマ‥

みんともさんの白のクルマも複数同じ傷が‥

チャンピオンイエローも塗装が弱くて‥気を使います
(T_T)
コメントへの返答
2019年4月10日 8:53
ご存知ないかな

その塗装はソリッドなので、あまりゴシゴシやったら 剥げてくるのでむずかしい件

最悪 穴は空きますね

スズキの塗装 という書き方になれば、おのずと答えもそれなりですが、
今のクルマ全体にも言えることで、軽量化とコストダウンと

そして何よりも、人身事故での怪我の確率、延命率まで計算しまくっていますから、
クルマを壊して、人体を守れ になっています。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation