• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

スペアタイヤ


スイフト使いの皆さん スペアタイヤの準備はOKでしょうかw

んー何? それは聞かない約束でしょ そらそうだ

特に現行のクルマはスペアを積んでいません


パンク修理剤など 日本では意味がないものだが海外では必須のアイテム
この違いがそもそも 海外と国産のクルマのコンセプトの違いなんだけどね
日本ではスペアタイヤは常設しておくほうが コストが安くつくし安全なんだ

海外は逆だね 命にかかわるほどの遠方や局地だから パンク修理剤が必要なのはわかるけどもさ 昔は国内用にちゃんと改良したものだが

しかしスピードメーターさえ240kmのまま 改良もしてくんない時代だから
スペアタイヤの装着なんてやってくれるわけもない 嫌な時代だねえ




さて とりあえず今のタイヤの山 スタンドで計測してもらうと残3.5ミリ






新品が8だっけ うーん・・1.6が限界ですよね
まだいけはするけどもハチロク時代ならとっくに交換はしていた山ですが
あまりギリギリまで使うのも あまり賢くないんだよな

パンクの確率が高くなるからですよ

どうすっかねぇ 同じル・マン4の在庫をあたるつもりだが
いつ交換するか 年内スタッドに交換時かなー それまで持つかなwww







さてそういうわけで スタッドもあるんだけども同型サイズのホイールの予備をやふおくで買ってみた

weds TIRO 16×6.5J +40 114.3 5穴 ハブ径72
価格は3000円ほど












タイヤは当然 205/50/16だが 激安の10年落ちをスペアにするのも
それこそ緊急時にどうよ と思ったので2016年の中古で適当なのを選んでみた

メーカー DERUIBO RC21  2016年製
価格は3000円 





















で 装着してビニールでしまっとく







これで多い日も安心なわけだw



ハチロク時代にはこゆスペアタイヤは 必ず用意していたものだが
30年間にパンクは5回ほど経験してるが
出先で本当に困ったというのが2回はある スペアがないと立ち往生したってのは

家にこうしたスペアを「空気を入れて使える状態」で用意しておけば
万一の場合で そこそこ近くであれば自宅までレッカーするほうが
結果 ホイールにもダメージがないし コストも安くつくと計算した



テンパータイヤは実用的ではない それこそ移動距離も100km以内に抑えないと
今度はテンパータイヤがパンクする羽目になるが・・・


といいつつも 実は・・・ これは次回の日記のお楽しみであるw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/19 09:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 9:27
FR車ではパンクの経験は何度もあるんですが、FF車ではパンクの経験がありません。
んでFR車でパンクするのはいつも後輪。前輪での尖ったものの跳ね上げの状況が違うんでしょうかね。
と言う訳でスイスポではスペアタイヤは準備してません。
コメントへの返答
2019年5月26日 10:30
ハチロクの経験しかパンクはないし

今ドキの現行モデルの車体って エアロ関係でジャッキさえ入らない車高も多いですが
スイフトZC32は 楽勝でハチロク時代のジャッキが使えます

パンクなど考えたくもありませんが そゆ時に限ってアレがないコレがないという 悪魔の記憶が蘇りますものでw

とりあえず「いつでもパンクきてみろ」の姿勢でいこうということです

スペアがなくとも車体に積んでいなくとも 家までレッカーすればなんとかはなりますし
最悪 市内であればタクでタイヤ持って往復 出先でちょちょい となれば

というトラウマからでしたw

やー ドシャ降りの夜の雨で
しかもちょっと田舎の国道ではレスキューもなかなかであり
ジャッキとスペアさえあれば ものの10分で終わる作業が
イチイチJAFを呼んだり 保険会社のレッカーとか パンク程度でめんどくさいのはごめんなので

そゆ考えです トラウマですトラウマw

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation