• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

352GHPバラし 半田まではうまくいって それから


Simple is the best.をモットーに♪ 氏の日記がおお助かり

コムテック352GHPの内蔵バッテリー問題です
価格comにも書き込みがあるが なかなか葛割までの猛者がおられませんでしたが
おられました

https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/2680620/5381223/note.aspx



というわけで そのままアマゾンで発注 そのままフォロー追加
そして到着から昨日バラし 半田まではうまくいったんですが

このステー部分を取り付け時に このネジありますね
こいつを落としてしまいまして
それがちょうど スイスポのエアコン口の奥までコロンコロンw





ちーーーw

パネルをバラしてみましたが あかん もっと下の奥や
しょうがねえなあ アマゾンでステーだけ発注だ くっそw











とりあえず解説します

外すのはカンタンで 六角ネジで縦になってる部分につっこめば
上の写真の通りのネジを外すとカンタンに取れます


次に精密ドライバーの一番小さいヤツが要りますね
100均でもいいけど オイラは一応 単発で一番小さいプラスドライバーを使いました なんせ 舐めてしまうのが怖いんでね








ここまでくると写真もいらんだろうが 最初にこう見えます
で 左右の端っこに基盤を留めている部分の2箇所を外します ここも精密ドライバー













外して くりっとひっくり返すと こうなります
灰色の部分を指で外すと ボタン電池が見えますので これを交換









使った半田とか











施工後
なんだか半田が大きくねーかw

40Wはいいんだけど そもそもスピーカーケーブルの補修用で買ったヤツだったので ちょいとデカいんだよ
プラスとマイナスがくっついてなくて 離れていればいいんだw






ここまでうまくいって 最後の取り付けでネジを落としてしまうとはw

夕方の涼しい時間帯で LEDワークライトも使って明るくやったんだけどね
油断した くっそw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 08:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation