• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月25日

バックカメラ導入


ずっとバックカメラはつけてなかったわけです

これには昔ですけども大先輩が プロならバックカメラなんか・・・
などと ま 老害のセリフなんですけどねw それがトラウマでしてね


バックカメラなんかに頼るな わかるんですが
仕事の送迎バスでもバックカメラついてんのに なんで自家用につけないんだ と
ここまでみなさんこなさんついていて 安くもなってるし何よりも安全でしょ

見えないよりは 見えたほうがいいよね と

バックについては 大昔の苦い経験もありますしw
オートバックス45周年で 大安売りやってるしで つけました






いろいろ聞きましたが 評判もよろしいようで 普通にオートバックスの製品で頼みました
最大の問題点の取り付け位置ですが スイフトの場合 結構ムズイんですけども
さすがうまく場所を考えてくれてました





ナンバープレートのほうにはカーボンパネルがあるし そこにシールってのも嫌だなと思ってました うまく上側につけてくれました

これで多い日も安心ですw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/25 22:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年11月26日 2:24
正直なところ、
バックカメラは当然ながら
モニタが無いと意味が無いワケで。

今はどんな車にもカーナビがあるから
「じゃあナビ画面をモニタに」って
気軽にできるけど、
そもそもの話、
後方視界をデバイス越しに
見にゃならん車体構造とか
どーなの?‥って思います。

でも便利だから使っちゃう
ビクンビクンッ
コメントへの返答
2019年11月26日 18:18
おお 三杯酢さんからコメントいただきましたよ

今のキボンヌは 左ウインカーの下にカメラつけてね ウインカー指示で画面に出るってのがあれば
「より攻め込めるんだけど」w

安全確認もそうですが 左いっぱいまで攻めきれますね

アルファードとかあるんでしたっけねー
2019年11月26日 13:58
こんにちは😃

私もカラダが硬くなって後ろを目視しながらフォークリフト運転出来なくなりました。⤵️😭
コメントへの返答
2019年11月26日 18:21
フォーク 3年前まで送迎バスの運転とフォークも操作してました

工場は電動の1トンと2トン車ですから排気ガスが出ないのでラクでしたねー
その分 アクセルを踏まないと動かない電動ですが


講習がー
手持ちは大型二種だけなのでやぱり4日間とも講習があって
雪の寒い時期に取ったものだから大変でした

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation