• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

大阪日本橋


クルマ屋さんのパソコンの調子がよくない
板金やってもらってる横手で作業しましたが パーツが足りないので久しぶりに

久しぶり ばっかり言いますけど 数時間滞在することが久しぶりです

最近は目的の店だけで さっさと帰ってしまってますから・・
駐車料金が余計にかかる上に 買い物するかと言えば 見て回るだけですからねぇ

昔は留め放題だったがw ま レッカーもありますけど
駐車監視員は あいつら 仕事でしょうけど 地獄に落ちろ!


さてー どんな感じか見て回りましたが 想像以上に寂れてしまっていました




ここはかつてのソフマップ4号館から少し東に入ったところ
昔メロンブックスがあったり
この写真の左の建物は 阪神商会があったビルです
ビルはそのまんまありますね 階段もかつてにぎわっていたあの20数年前
それを思い出させますw

階段がそのまんま残っているので しばし ジーンとなりましたw

にぎわっていたんだよ とっても
すごく人が多かったんだよ

今日 これ日曜日ですよ 日曜でこの閑散とした感じ
もう終わりですね 大阪に日本橋 残念ながら









この左側の建物 かつてのソフマップ4号館 西に向って撮ってます

ここでなー NEO-GEOロムカセット サムライスピリッツが2万しました

取り合いで買ったもんだけどなぁ
物凄く混んでいたんだけどなぁ

今は もう・・・・・・


写真の交差点向かいは もんきちのビルです
かつてアニメパロディ 「アニパロ」と呼んでいた時代
PC-98のフロッピーのゲームがたくさんあって・・・・










ここは元 ソフマップ1号館です
シャッターがそのまんまです 建物もそのままで おそらく中もそのままでしょう






ここはいずみ ですね

ここは古い店でして かつてWindows95の時代には 経営者は何回も逮捕されては半年後に店を開く
またしばらくして逮捕w そして半年後 そんなのを繰り返していた
盗撮とか ラブホへの監視カメラとか 怪しい物件を扱っていたイワクつきの店でしたが

ついに閉店になってしまいましたね








なんだか廃墟ばかりで しばらく行かないと なじみだった店は
なくなっていたりと

やはりソフマップザウルスがあんなことになったり
PC-NETの撤退が痛かったですねぇ

その分 九十九が帰ってはきてくれましたが 手遅れ感ですね







なんか 寂しいですよ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/11 22:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

プロジェクトX
kurajiさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 19:25
日本橋には、中学生の頃からお世話になりました。
バラでステレオ買いに行って、背の高さほどある縦型ラックにアンプとかデッキとか積んでね。
初めてのパソコンFM7をじーちゃんに買ってもらって、カセットテープのゲームを買いに日本橋まで行きましたね~

社会人になってから、自作にはまって。
インテル、AMD、サイリックスの3つ巴。CPUの当りロット探しでパーツ屋を徘徊した時代が懐かしい・・・
最後に組んだのがCore2ですから、もう10年以上前になりますね。

今はアングラも聞かないし、いい時代に生きることができたんじゃないかな~
コメントへの返答
2020年10月12日 19:32
ばんちゃ

おお サイリッカー使いでありましたかw なつかしー

FM7とかカセットですよね

オイラはちょいとズレてるんです
確かに初のパソコンはPC-9801 DXU2のi80286マシンでMS-DOS Ver3.3Dではありましたが

これ実は日本橋に捨ててあったのを拾ったんですねw
マジですよ

友達が使えるかもしんない でハチロクに積んで持って帰ってもらいましたが
しばらくしてキーボードとバスマウス
(バスマウスです 大事なことですので二度言いましたw)
を用意してくれて

さぁ やれ

・・・できるかw

そこからスタートです
ただ時期が1996年なんです その話

すなわち世間ではWindows95に萌えていたときに 3.5インチのフロッピーにゲーム用起動ディスクのconfig.sysを書くとか

そんなことを1996年にやっておりました
ですから古参の方とは ちょいと時代がズレてるんですね オイラ・・・

98キーボード配列ももう忘れましたねぇ
一応はマシンごと残してはあるんですが286だと使いにくいんで
FM音源を搭載した98ノートでDOゲ~をやっています

まだ動きますね 問題なく

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation