• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

タイヤも全部 値上がり


日記を書くのも久しぶりになってますが 何もサボっていたわけではなく
仕事が ガチになってきてたので 何もできなかったというのが正直なところ

タイヤも そろそろスタッドレスに交換しないといけないんだが
今年は15インチ化のため ホイールごと交換の 新品タイヤ
モノはYOKOHAMA ice GUARD 5 175/65r15

夏までにGETできているので 今年は慌てていません
値上げ前もあるけど 激安で新品が買えたので やっぱ15インチですよw






問題はそろそろ3年目になる夏タイヤ
BRIDGESTONE TECHNO SPORTS 205/50R16 87V
ですが 値上がりしましたねぇ
前は4本で4万で買えたのに 今は\12,480円かぁ 5万になるじゃん

それなら ダンロップのル・マンのほうがいいしなぁ






色々さがしてるんだけど いよいよ海外製にするしかないのかな

デイトンDT30が いい感じなんだけど 持ってる人のレビューもわかりやすいが
今のとこ これが気になってますが いかがなものか


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/03 07:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

南へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2022年12月4日 21:50
DT-30良いと思いますよ。
ただ、ラーメンと同じで好みと言ってしまえばそうなんですが(笑)
磨耗性も良く、そこそこのグリップ感。あえて言えば、静粛性が多少劣る感じと言うのが自分の感想です。ディレッツアDZ101よりグリップ感が有ると自分は感じました。
次はDT-30また買おうかと検討してます。やはりBRIDGESTONEのお墨付きは信頼出来ます。
コメントへの返答
2022年12月4日 22:19
レビューありがとうございます

そもそもテクノスポーツはインドで生産され 輸入元はオートウエイだけ
安かったから意味があるのであり ここまで値上げでは 話になりませんね


デイトンDT30
思いっきり中華製のネーミングですが 実はアメリカ
静穏性については あっちこっちで書かれていますね
そんなやかましいのかなw

AE86の時のネオバくらいでしょうか

オイラ そもそもタイヤのそうしたロードノイズは気にしない
というか 今までが今までですので よくわかんない
というのが正直なところ


DZ101は換装路面はよろしいが ひとたび雨が降ればツルツルでした
特に車高調のAE86では とても安心して走れたものではなかった
乾燥路面との差が激しすぎました

また買おうとおっしゃる

ならDT30で決定ですかな
ブリジストンではあるし

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation