• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

車検 無事終了


無事に上がってきました

なんで無事と書くかといえば マフラーの件がすっかり抜けていましてね
かなり音がやかましいんですわ
ノーマルを渡すべきだったかなあと思いつつ スタッドレスホイールごと渡したので
それをすっかり忘れていましてね

結果論ですが うまく誤魔化せたようでw
今回なんと試験官 マフラー見てないって(なんだそれ)

見るのを忘れてるうちに 誤魔化してうまく通せたらしいですが
これ次回は音がやばいだろうな ま ノーマル戻しで問題ないんですが




今回の車検 値段もろかた こういう感じです

金額がそれなりなのは
今回はディクセルのブレーキパッド代 その交換工賃
ブレーキオイル交換 工賃
タイヤホイール脱着交換 工賃コミコミの 総額がこの価格になりました


ギリ15万以内で収まってくれるとありがたいな と思っていたんですが
ほぼドンピシャ











夜なので 写真撮ってみたけどこんな感じです
なんとか撮れてる
ヌラヌラなのは タイヤワックスを吹いたからですw

ホイールは今回 15インチで成功された方を参考にさせていただきました
https://minkara.carview.co.jp/userid/502536/blog/42078395/









問題点があったかなかったか いつも雑談で結果を聞くんですが

〇まずボタン電池がなかったらしく めんどくさいので交換しました と
いきなり200円かかりましたww


〇プラグを交換 何やら6万キロで本来は交換するものらしい


〇マフラーは誤魔化したけど ノーマルで車検通すから関係ない


〇ブレーキパッドは モンスター 残4ミリくらいってところ
シムはディクセルのについてたのでそれを使った
だから予備でおいとけ


〇クラッチも特に違和感も感じない


〇オルタネーターも 今のとこ不具合らしきものもない
確かに走行10万超えてるけど アレは年式を見るんだって
製造されて まだそんなに経ってない
オルタは走行距離もそうだけど 年式で古くなってきたかどうか が1つの指標らしい


それから気になっていたラジエターですが スイフトも樹脂だってw
ただこれはみたら速攻でわかるし
スイフトのラジエターはそんなに高くないので これは壊れてからでいいでしょう
どうせウオーターポンプも その時やるだろうし

というお話でした



ハチロクに比べたら やること全然ないし という感じですねえ

ハチロクは そもそもパワステポンプが終わっていて オイルを足すと破裂気味に爆発するというか漏れるんですね
めんどうだから 別に問題ないからほっとくでしょw(おい)

そしたらオイル漏れが下につくわけですよ
それがちょうど フロントアームのゴムブッシュに当たるわけです
で 毎回車検の時にゴムブッシュを交換する 1500円w


あと車検時に色々 問題が起こりそうな部分を想定しながら 予想するw
次はどこだ セルモーターか? 燃料ポンプか? イグナイターか?

いえいえ エアバルブでした(そんなん わかるか)
ハンチングの原因はエアバルブの固着でした







イグナイターの摩耗は わからんかったなー
プラグコードが焼け落ちて崩れて 初めてわかったもんなー

ほら 写真ww

これをプラグコードの白金化 といいます もう劣化して崩れてんです
熱が激しすぎるんですな







と そんな問題ばかりでしたが まだ新しい目のクルマはありがたいですねw
(どんな感性してるんだ)



ああそれから 最後のタペットカバーパッキンを交換したんで
次回はカバーを交換したいと それがありました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/21 20:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

WCR
ふじっこパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation