• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

窓の曇り


さすがに今日は参りました

ス―パー銭湯帰りの夜なんですけども
雨はそこそこ降ってはいるものの スイフトの外気温計は25℃を指している

オイラはこの時期でも何でも関係なく エアコンは常に付けてるんですけども
今回どういうわけか 外の窓の曇りが激しいw

一応はキイロビンも こないだやったしなぁ
このところ雨と晴れの連続なので ほぼ毎日 ガラコdeクリーナーで拭いてはいるんですが
ここまで白く曇るのは あんまりない





もう油膜がつきまくってる?とは思えないんだけど

思うに外気温と湿気の関係ではないかと思うんです
夜 しか雨で湿気がすごいところに向けて 25℃とそこそこ低い気温

そんな中で車内でエアコンで冷やしすぎたのが原因で ガラス外側に水滴でもつきやすかったのかな?と思ったりしてます

晴れが当分ないのでキイロビンもやりにくいんですが

うーん ここまで白く濁るようなのは 気温と湿気の関係だと思うんですけどね
毎日 ガラコdeクリーナーやってるんですが・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/29 07:25:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🟨キイロビン🟨
Norioさん

N-BOXを洗車、ガラコ
夏がだ~い好きさん

キイロビン買わなきゃ
HA36 ALTO Xさん

新しい通勤車
nan13さん

内窓が曇り難くなったみたいね♪
☆U・N・I・C☆さん

コトブキ WIDE900 中古水槽 ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 13:25
へーこんなの有るんだ。
確かに湿気が多い時ってエアコンのサイド吹き出し口を外側に向けていると、冷気の当たる部分だけ外が曇ってサイドミラーが見えにくくなることがありますね。
うちはかみさんが寒がりなのであまりエアコン入れないから、雨の日に中が曇ることはあるけど、外が曇るのはそれくらいかな。
コメントへの返答
2024年6月30日 9:37
洗車ができない 普段の窓ふきはこればっかりでやってます

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation