• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

プラネジ というのかな これ

サイドブレーキ調整の時に 外すコンソールの後ろ側なんですが この部分 このプラネジ というのかな 割ってしまったw というか このネジ めんどくさいわw 毎回プラスドライバーと ラジオペンチが要るんだよなぁ このネジって オートバックスであるヤツでいいのかな
続きを読む
Posted at 2020/06/13 14:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月08日 イイね!

ワックスかけ 早朝はまだ涼しい

忘備録です そろそろ日中の直射日光が30度を越えてくるんですが 早朝は まだ涼しい これは九州が今 ドシャ降りの影響もあるんでしょう 前にクルマ屋さんで 余分なワックス分の除去をしてもらったんで 現在は逆に買ったときのような感じで 塗りやすい お気づきだろうか? これは ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 04:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

やっとワックスかけ

ほぼ二ヵ月ぶり しかも工場INしたときに洗車してもらって 余分なワックス分とか拭き残し分を除去してもらったので 今回はゼロからのワックス 先日からの黄砂や 突然の雨とか どーも不安定な天気 沖縄は大雨 関東は寒い 関西はこのところ突風が凄い わけがわかりません ところで フロントのこの部 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 08:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月15日 イイね!

音楽 何 聴いていますか

Z905 このナビになって 32GBの壁はとうに突破し さらにFAT32でないフォーマット形式でも対応 現状手持ちの128GBもまるまる対応 実にすばらしい ハチロク時代は SONY派でしたから XYZ777のナビ CDX8800 10連装CDチェンジャーを愛用してきましたが 今はこのナビ1 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月14日 イイね!

Z905 マップ更新 これはめんどうやねぇ

ナビ Z905のマップ そういえばどうなっていたかなと 久しぶりにサイトを覗くと あららw そういえば毎年3月くらいが更新だったよね 1回 すっ飛ばしてるわい えーと どうやるんだっけ?なんかメンドクサイという記憶があるんだが 写真のこれは 前の更新の時のやつね 1.まずカラッポ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 17:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

ハチロク30年病

ハチロク30年病
昨日のオイル交換での話 要するにハチロク30年だったわけなんですが イマサラ よく持ってたなぁと呆れるやら 人に話すと 感動する人と呆れる人が半々なんですけどもw もう廃車して存在しないからナンバーもいいけど これは廃車する直前の写真 出てきましたよ 特にこれ よーく見 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 03:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

サイドブレーキ調整

サイドブレーキ調整 内装の後ろのネジ2つを外すんですが ちょいとコツがあり これに難儀すると相当考え込むのですが 忘れないようにすることですね 外す時はセンターのポッチリを押して 真ん中をひっぱりだして ラジオペンチで本体ごと スッと抜けば楽勝 つける時に考え込むんですが 逆で まずプラス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 17:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

勢いでポチってしまった

オイラのスイスポは 走行距離75000kmくらいになりました 時々ハチロク時代のトラウマ病が出るんですがw 予備パーツのことです スペアタイヤがないために まずはテンパータイヤをゲットします これはFd3Sのテンパーがそのまま流用できる というかつての2ちゃんの過去ログにあるように 5穴のp ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 22:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

最後のハチロク

連休ですね ネタ投稿するしかないですね 廃車直前+ちょいと前の写真 HDDのデータが飛んだと思われましたが バックアップのデータからの生き残りの写真が出てきました あまり見ない内装から ナビとか何から何まで 取っ払った後なんでスカスカですが リヤシート どっちもアペ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 09:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月01日 イイね!

MDV-Z905のファームウエアUP

カーナビ MDV-Z905のファームウエアUP https://www.kenwood.com/jp/cs/car/navi/mdv-z905w_z905/ どうでもいいけど 地図データは昨年のまま据え置きなんだなw ま 今のとこ困ることはないが FAT32のSDカード ファームアップには ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 05:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation