• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

洗車 ワックスの効果


本日 朝5時起きにて 洗車 ワックス ガラコの3点セット 終了時刻が7時15分
ううーむ やはり2時間はかかるか

(例によって汗びっしょりでまるごと洗濯機 したがって写真はない)


ワックスですが この大雨続きで完全に取れていましたね 当たり前か
ドシャ降りが何日続いたろうか
フロントのガラコも取れてはいましたが ガラスは汚れていませんでした 意外だ


しかし屋根にスポンジをかけたところ スポンジが真っ黒になりました! これは驚いた
こんなの初めてだ ハチロクの時でもここまで黒くはならなかった


それだけ汚れが取れてると思いたいですが 屋根とケツですね ハッチバックはケツが汚れます
ここの汚れはカーシャンプーのスポンジでも取れませんで
ワックスかけで ようやく取れた次第です


ゼロウオーターも若干 サイドガラスに運用してみました どんな感じ?
そうですねー 激速ガラコのワックス版っていった感じでしょうか


でもここまで汚れていたのなら 従来通りの手がけの固形ワックスが最強だと思います

ネットであれこれと意見がありますが
固形ワックスなど古いとか言われますけども 雨ざらしの駐車場ですし
んなゼロウオーターなんか 雨1発で落ちてしまいます

手がけワックスなら 雨上がりに水だけかけてサッと拭くだけで まだ効果があると思います

なんだかスポンジでボディをこすったら それだけ痛むとかご意見があったんですが
シュアラマスターのスポンジを使っています そんな100均のスポンジではありませんw

シュアラマスターのスポンジ単体だけでも結構値段しますよ



およそ何日ぶりかの晴天ですが 昨日も昼からは雨は上がっていましたが
曇天の割に スイフトの温度計をみたら 外気温は35℃もあった

道理でクソ蒸し暑いわけよ 洗車は本日早朝に行う・・・てか ほとんど寝てない件について

ようつべで ウルトラセブンをみつけてしまってw インタビューとか観てたらアカンね 寝れないw

さて 寝ますw 今日は昼から用事


しかし 疲れる・・・RAIN Xのボディカバーの導入ですね

これは大雨がわかっているのなら かけて損はないです 後始末もラクですし

Posted at 2018/07/09 08:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4 56 7
8 9 1011 1213 14
15161718 19 20 21
22 2324252627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation