• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

30年モノのスピーカー


何やらハチロクトラウマ日記をお待ちの方もおられるようなので

「せっかくだから」 と デスクリムゾン張りのノリで 昔の写真が出てきた

これは・・日付けは覚えてないが2013年になっとるね 超最近じゃないかw
(2013年がつい最近という感覚です)


元はハチロクの前のオーナー これ会社の友人だった人だけど(35年ほど前)
それが純正スピーカーを外して新車時に取り付けしていた リヤのスピーカー

やふおくで検索しても 未だに出てくるブツです



















なんか音がおかしーなーで調べてみたら コーンがボロボロだった
それでリヤスピーカーを交換しますか になったわけです
30年ぶりにw

・・・だいたいね おかしいんだよお前は と友人にも言われたことですが

「これ いつ変えた?」 と聞かれて
『こないだ』
「こないだって いつや?」
『10年くらい前』

いや ハチロクに乗っていると時間の感覚がそうなるんだって!

オルタが死んだのが平成13年だろ 2001年か 当時換算で2013-2001=12年前と換算するわな
その当時で12年前なら ちょい前 という値に(なるか!)

エンジン交換が平成17年
エアコン死亡が平成24年
ドア内部の鉄のヒンジが折れて 窓が開かなくなったのが平成25年
同じく スイッチが割れてまったく操作ができなくなった
その間にもセルモーターは 覚えているだけで7回交換した
燃料ポンプが5回交換やね

さてスピーカー 調べたところ当時のディーラーでのオプションでの 他メーカーのスピーカーを選ぶと これだったらしい





で 交換作業ですが ここから汚い写真ですよ なんせ30年モンですからねw





も イキナリこれですからね 汚ったねーー!






さらにトランク内部 食事中の方はみないほうがいいw




右奥に溶接の後があるでしょ これケツのトランクが1回全損してんだよねw
あとやたらと黒いのは タイヤハウスに大穴が空いていて そこから路面のゴミやらなんやらが侵入した後なのよねーw










はい完成





ん?スピーカー スイスポと同じじゃんかって?
いや これはもう使わないと思って ハチロク廃車時に1回捨てたんですよww

ところがスイスポであれこれとスピーカーを選択してると
やっぱ アレがよかったということで 買いなおししてんですよww
参ったね







あとはステーがないから コーナンで買ってきたこれをサンダーで切ってもらってるところ







Posted at 2019/11/27 18:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 22 23
24 2526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation