• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

ヘッドライト磨き


磨き前の写真も撮ったはずなんだけど これみてると磨いた後で撮ったのかなぁ

右レンズの上側部分に 部分的に曇りはじめみたいなのを発見したんですよね

PROSTAFF(プロスタッフ) コーティング剤 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート S132
ってのを使ってみました

ちなみに亀岡のコーナンで 498円の半額セールなので2つ買ってみました





写真・・・・




問題の箇所 アップ




ちなみに同じ時間帯です 写りが違いますが 単に位置を変えただけです

見る限り わからんね(笑) これみてる限りは くすみは取れたようですが

綺麗じゃん なんで気にするんだとか聞かれそうですがね

こゆのは 曇った時点でアウトなんですよ!

曇ったからさぁやる ではなく 曇る前に対策をして当たり前だと思うんです



世の中にはボディキンピカで やたらと改造しまくってる方もおられますが

レンズがだだ曇りのヤツいますよね 本末転倒だと思います

あの状態でいつまでも走る気が知れん ハイワッテージ入れてもレンズまっ黄っ黄じゃん・・・




ちなみにいつもの6倍ガラコも980円特価なので2つ買いました




なんだかんだの買い物で 都合5000円飛んだと叱られましたwww

だってよー 近所のオートバックスはコイツが1480円もするんだもん・・・

安い時を狙います どうせ絶対に使うんですコイツは

ハチロクの時もガラコだけは鬼のように磨いてたんだから 損な買い物ではないw


さー 後の問題はクルマカバーだな 裏生地のあるヤツが傷がつかなくていいんだ
早くも雪対策です

年に数回ドカっとくるんだよ・・・・そんな時に限って出さないといけないし
ボディに雪かぶったときに ヘタをすると傷がついたりします

前に朝イチのドカ雪を適当に傘で払ってたら 傷いったもん ハチロクん時
いけませんねえw

Posted at 2017/11/06 13:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67 8 910 11
12 131415 16 1718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation