• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

スズキのエアコンの操作系について


弟がOEM フレアクロスオーバーに乗ってるんだけど

借りるたびに思うんだけど このスズキのエアコンパネルの操作系
わかりにくいんだよなぁ






ちょうど良い写真があったから借りてきたけども
最初乗ったとき この猛暑では普通 センターダイヤルを回して風量をアップしたいと思うやん

けどここ 温度設定なんだよな
風量アップは 実は左側のスイッチを毎回 何回も押さないといけない

ここがよくわからんのだよ




スイフトなんかだと 普通に右側のダイヤルが風量調整ですよ
だから感覚的にもわかりやすい




そらオートエアコンだから 自動で任せておけってのはわかるが
それは気候が通常の場合
この猛暑にオートもクソも関係ないでしょw
乗った瞬間から風量全開でしょ

で 聞きたいのは 普通 暑い 風量全開ってのにわざわざ左側のスイッチを何回も押します??
センターダイヤルをグリグリして 風よ来い となりません?普通


これについては 故 徳大寺御大も著書で書いておられたが
スズキのこのタイプのエアコン操作が 運転中ではついにわからんかったと


センターダイヤルは風量設定です
ぜひともスズキにはそういう設定にしてもらいたいんだが

曰く オートエアコンですから

んなこたぁわかってるんだよw

けどさ 普通 暑い 乗った センターダイヤルを回しませんか?


実用一点張りのスズキにしては エライ頑固にこの設定にするんだけど
みなさん 特にスズキに初めて乗る人全員 わからん なんだこれは言いますよ


なんだかなぁ


要するにオイラが オートエアコンをマニュアル操作するときに
ということなんだけども

しかしスイフトのパネルは よくわかるよ
感覚的にも ダイヤルが風量調整

なんでハスラーとか そのパネルだけこんなにわかりにくいんだろうと思う





Posted at 2023/09/18 10:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

やぁ 暑すぎますね



早速到着しました メーカーさん ありがとうございます

このところの猛暑と極悪の天気で はやくもヘッドライトのくすみがまた進み始めています
使わせていただきます






今日の甲子園 第4試合 [2回戦]

文星芸大付(栃木)x 宮崎学園(宮崎)
結果は9-7で 文星が勝ちましたが しかも逆転です

3-7のところから見始めていて 4点差満塁でも同点かぁ これではなぁと思ってたら
あらあらあらあら ついには7-9と逆転してしまいました

宮崎学園のエースピッチャーは最後の最後まで完投しました
監督は交代は考えていなかった と
投球が160超えてましたが 負けたのは投手のせいではありませんね

ショートのエラー セカンドのエラー そしてライトのエラー
イキナリ3つ 重なりました しかし責められませんよこれは
ピッチャーはふんばっていました
すげぇ試合だった



甲子園の高校野球 レベルが上がってますね
思ったのはオイラの高校野球の時代とは違い 明らかにレベルが高い

誰かが言ってたけど昔みたいな筋肉バカではもう勝てないと
しっかりとした作戦を元に 情報戦になっている

そして監督らの指示のもと 後の展開や作戦の変更も機敏に理解し それが実行できるレベルになっている



今日の試合1つ見ても レベル高くなってるんだなあと 痛感しました
オイラの時代とは えらい違いだわww


晩飯食いながら良い試合を見せてもらいました


しかし今日も暑い これ台風の影響ですよね



Posted at 2023/08/12 02:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

当時の相場


当時の見積もり価格 覚書

MR2 AW11 1600cc
生産が終わる1989年度 グレード G-Limited AT
トヨタで 一声220万

検討するで帰ったものの家族から2シーターなど大反対 を食らって玉砕w



S13シルビア
1988年 初期型CAエンジン グレードQ's 1800cc AT
日産で一声 230万

日産ディーラーの あまりにも無礼な態度に腹が立ち そのまま退店
当時23歳 お前に買えるのか? という態度だった
二度といかねぇ





AE86 スプリンタートレノ 白黒パンダ 2ドアクーペ グレードアペックス
(モノ的には前後期モノ 全種で5回のマイナーチェンジの3回目にあたる)
初期型
前期
〇前後期
後期
最終

昭和60年 7月製 MT
フルオプション エアコン取得税があった時代で 後付け
リヤトランクウイング パワステ パワーウインドウ ムーンルーフつけて
160万円

ちなみにオプションなしなら130万円

まだ消費税導入前ですな





Posted at 2023/08/05 07:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

ヘッドライト磨き


魁磨き塾 ヘッドライトガチコート が当選してウレシイんですが

せっかくだから 今 手もちのガチコートで くすんできたヘッドライトを磨いてみました

夕方になって少し日が陰ってきたので 今がチャンス!
とにかく日光が当たる場所は えげつない猛暑で ここまで紫外線に当たっていては先月に磨いたばっかりなんですが 持つわけがない


そこそこ綺麗に撮れたのでアップしてみる

これでいいかな







かなりくすみが出ていたので 反射して背景が映るくらいなら いいでしょう



Posted at 2023/07/28 23:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

プロスタッフ:ユーザーインプレッション企画ご当選のお知らせ

当選しますた

以下 重要項目だけ抜粋






いつもcarview!ならびにみんカラをご利用いただき、ありがとうございます。

厳正な選考の結果、
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」にご当選されたことをお知らせします。

早速ですが、下記URLから当選商品発送に必要な項目を8月14日(月)までにご連絡ください。
※期日までにご連絡いただけない場合、当選権利が失効となりますのでご注意ください。

※期限:2023年8月14日(月)
※受付完了メールはお送りしておりません。商品のお届けまでしばらくお待ちください。
※ご入力いただいた個人情報は本企画の商品発送目的に限り使用します。
当選された場合、発送委託企業に個人情報を提供することがあります。

■モニター商品の発送について

ご入力いただいたご住所へメーカー様より8月中旬に発送予定となります。
※お盆期間の配送混雑緩和のため、8月4日以降の入力分はお盆明けの発送となります。
詳細につきましては、モニター企業様へご確認ください。
プロスタッフ みんカラモニター企画ご担当者様 < ml_info@prostaff-jp.com >
※メール件名に「みんカラモニター問合せ」とご記入ください。

■製品レポートの投稿について

到着後、商品を実際に使用し、2023年9月10日(日)迄のモニター期間内に、
パーツレビューにて使用レポートをご投稿ください。
併せて、ブログでのご投稿も是非よろしくお願いします!

■注意事項

※転売や譲渡は禁止となります。
※製品インプレッションを期日までに報告していただけない場合、
市場価格相当にて商品をお買い上げいただく場合があります。予めご了承ください。
※本メッセージの内容をブログ等へ転載することは
お控えくださいますようお願い申し上げます。

★★★★★★★★★★★★★★★

使用後の感想や商品の効果など、
たくさんの投稿をお待ちしております!

※投稿期限:2023年9月10日(日)

★★★★★★★★★★★★★★★

【モニターに関するお問い合わせ】
プロスタッフ みんカラモニター企画ご担当者様
※メール件名に「みんカラモニター問合せ」とご記入ください。
ml_info@prostaff-jp.com
ご入力いただいたご住所へメーカー様より8月中旬に発送予定となります。
※お盆期間の配送混雑緩和のため、8月4日以降の入力分はお盆明けの発送となります。
詳細につきましては、モニター企業様へご確認ください。
※8月11日(金)~8月16日(水)はプロスタッフの夏季休業期間です。お問い合わせの返信は17日以降となります。

【みんカラに関するお問い合わせ】
カービューサービス サポートセンター
support-c@carview.co.jp
営業時間10:00~18:00(年末年始を除く)
※ご質問の内容によっては平日の回答になる場合がございますので予めご了承ください。
Posted at 2023/07/28 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation