• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

まずエアコン修理


エアコンの調子が悪いので いつもの神田さんへ

今回実はスマホをクルマに置いたまま リフトで上がってしまったので
実物写真が取れませんでした

故にネットで探した写真を混ぜた解説になります
明らかに個人のモノであろうのは 外します


曰く マグネットクラッチの調整でいけるんとちゃうか という推測で
まずはそこを見てみる

なんか 間隔に定義があって なんだか隙間が空きすぎているとか
詰めるにはワッシャみたいなのがあるので そこを抜けばいい らしい

しかしw スイフトのはワッシャ1枚なので なんだかミリミリ単位で削る作業をやってもらいました


写真はお借りしました





この横の部分の隙間がマグネットクラッチで
間にあるワッシャが 普通は数枚であるらしいですが なぜか1枚だけ
仕方ないので 包丁研ぎみたいに ワッシャの数ミクロ単位で削る作業にw

熱で変形したり 摩耗したりして 当たる部分と当たらない部分ができあがり
それが結果 隙間を作ることになって
マグネットクラッチがうまく作動しないのであろう
というのが神田さんの推測

どうやら アタリのようです
結果ですが これでオーラィ

Posted at 2023/06/04 20:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

またエアコンがおかしい


昨日はちょっとロングドライブにいったんだが
走って2時間ほどして到着して さて駐車場は満杯だね となった時に
またもや エアコンの冷気が止まる

風は来るんだが なんだろうねこれ

こないだの整備では マグネットクラッチリレーの交換と
空気流入口の清掃 それで収まったんだが

去年の工事が ファンモーターごとの全交換と エキパンの新品交換


走ってて思うのはこれ 内装のほうのどっかセンサーがボケるんじゃないかと

実際 しばらく待てばまた冷えてくるし
さらにこれ 走ってる最中にも 突然 冷えなくなるんだよね

なんだっけ アクチュエーターってのか
内部のセンサー

それの交換に向けて 今 クルマ屋さんと談義中

今回はディーラー いかないw



Posted at 2023/05/22 22:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

AE86 ラジエターコア換装の写真が出てきたので


この休みに HDDの整理をまだやっています
なんせ こないだ8TBが9980円なので 速攻で買ってしまってw

都合この半年で8TBが3台増えたので 従来の外付け1.5TBの10台のe-SATAのHDDからデータを移行中

さらにナビに512GBのSDにしたんだけど Z905はUSBも同じく使えるので
256GBのUSBに動画を切り分けて 複数で使う目的で
現在 パソコンはフル稼働中です

で ここからハチロクのラジエターコア換装の写真が出てきました

知り合いが使わないという二層式に交換する図です
日付けが コピーしたりしたのでわからなくなってます
ただ エンジンのカバーがトロピカル仕様なので エンジン換装した後の時代です









































ほんとはメンテナンスのページアップしたいんだけど
愛車登録は1台きりみたいで 設定がよくわかんないので
日記のところにアップしました

これやると 後で検索がめんどいんだよね
整備手帳のところでやると あとになって探しやすいんだけど



Posted at 2023/05/14 16:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

杏仁さんの この動画がすげえw


あかでみっくモーターカレッジ
https://www.youtube.com/@AMCacademic


いつも笑わせていただいてますw 家族でも大人気ですよ

オイラはSDにDLして視聴してますが


今回はこの動画
https://www.youtube.com/watch?v=xqzwqwDQygI

ネットで売られている海外製のナビの件ですが
これを見てると 従来のオイラが使っているようなメモリーナビでさえ
もはや時代遅れというのを痛烈に感じますね

ホントに走行中にようつべが カンタンに視聴できるんだ
しかも5万とか そんな値段で


こうなってくると 国産で10万とか13万も超えるケンウッドとかカロのナビ
要らなくね? となってきますよね
しかもマップ更新は有料です
オイラも有料払ってますが それとて今のZ905は2025年で終了ですが

杏仁さん紹介のこれだと そうした更新なんか関係ない
しかも便利となれば これはもう脱帽するしかないですねw

しかも今の人は 走行中にYOUTUBEを見ることに 異様に関心があるようで



オイラもこのZ905 いつまで使えるかわかりませんが おそらく10年かと
その時はこうした新しいモノに変わるんだろうなぁと


Posted at 2023/05/14 14:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

ディーラー診断の結果 多分 


昨日の今日でディーラーに対応してもらえました

GWだから 逆に人がいなかったのも幸いしたのか
他のお客は1組だけでした この方もメンテナンスっぽい感じだったし









さて 問題のエアコンの件ですが 点検の結果 とりあえずリレーの交換
多分これでしょう とのこと
前回 2年前に交換しています

で もし次回も同じ症状が出たら まずリレーを疑って 一度外して付け替えるか
もしくは今のコレ 交換したものだけど コイツも再度使ってみるか
要はリレーの熱暴走っぽいのではないか? かなり熱くなってますし

ということでした

あと スロットルボディの中 ついでなので清掃してもらいました
かなり汚れていたので これも原因かもしんない
確かに 先日からアイドリングが不安定なもあり 確かに忘れてましたww





細かくは伝票






去年 ファンモーターも交換してるし エキパンも交換してる
そもそも詰まっているのならエアコンはもう効かない

だったら ということです

いや 助かりました


Posted at 2023/05/05 17:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation