• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答:週に1回はやりますね


Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:全窓です 


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 17:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月06日 イイね!

ドライブのお供の音楽


別に普段の通勤でも 聞いてはいるんですが(観てもいるけど)

ナビの音楽
オイラはモロにバブル世代なので
ディスコ洋楽からアニメからゲームから 70年代のエアチェックとか
ラジカセの時代ですな


さて 昔のCDチェンジャーではなく もはやメモリの許す限り無限大に
音楽や動画がパンパンに入りまくっていますが
それでも 自分の知っている全体の何割か しか入ってません


特に70年代のサウンドはあまり知らないモノが多い
というのも当時はFMラジカセとカセットで録音 なんて時代です

パイオニアSK-900も まだもってるんですよ
ちょっと倉庫の奥なので 写真はちょっぱってきました
今スグ出すのは めんどくさい






だいたい80年代のディスコ関連は 時代もあり 結構集めましたが
70年代は中学生 高校生くらいだったのと
まだTVでそこまで海外のロックとか まだまだの時代でした


夜中のMTVっても これは80年代終わりごろの時期に 80年代の紹介でしたので
70年代は穴なんですね


〇曲のサビだけ知ってる どんな歌い手なのか 曲名も知らない
〇顔だけ知ってる どんな曲名なのか知らない

こゆパターンです

この場合 ネットで検索っても サビの鼻歌くらいしかデータがないので
そこから必死で検索しまくった結果です

え?この曲知らないの? というのもありますし
こんな曲 知ってるんだ というのもあります



超有名な曲を3つほど紹介
どれも曲は知ってますが
誰が歌っているのか どんなグループなのか 曲名は 正確な時代は

実は知らなかったというのが多いのですw



マイ・シャローナ
字幕和訳付き ザ・ナック My Sharona The Knack lyrics Top Of The Pops Remastered HD



https://www.youtube.com/watch?v=37eAP0TUTv0


ああこれ聞いたことある というのが大半でしょうが
どんなグループで 曲名は?と聞かれれれば オイラ 知りませんでした
元々 ロックに詳しいわけでもないですからねぇ
詳しいのは エロゲ―の歌のほうでww




Lipps Inc. - Funkytown (Moreno J Remix)
俗にいう ファンキータウン



https://www.youtube.com/watch?v=OAC4ItP0xWM





Video Killed The Radio Star - The Buggles(日本語歌詞付き)
ラジオスターの悲劇



https://www.youtube.com/watch?v=RVGoD9LghmE



Posted at 2023/03/06 20:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

リブレット100にWindows95を


昨今 ジャンクも少なくなってきたんだけど
稀にハードOFFなんかで 回ってくるんだな

東芝 リブレット100にWindwos95を入れてみた なんだが




これだとMS-DOSのほうがいい感じなんだけど
PC-98以外は 入れるの 結構難しいので 手もちのあまりで適当にやったらインストール画面になったので
そのまま適当に



サイズの比較感で






こういうやり方ですよ
今だにこれですよ バカだね と思うw
外付けのSCSI しかも 伝説の「ジークプレク820」




プレクスター820
safedisk 2.8までは最強であり プロテクトが外せないのなら
『オリジナルのプロテクトのまま 力技でコピーすればいんじゃね?』という
当時では画期的というか おバカというか
でもコピーできないって なんか嫌でしょw

コピーできるのが正義だった時代だから だからジークプレク!





でもさ 実用できますかと聞かれれば んー 見えにくい です
画面 こうだもん





でも動いた

しかしゲームマシンにもならんな


やっぱThinkpad S30を引っ張り出してくるか
こいつにはWindows98が入れっぱなしのはずだ

やふおくで なんぼつくかな 今 出品ゼロみたいだしーw



Posted at 2023/03/01 01:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月22日 イイね!

車なんでも撥水コート


プレゼント希望します

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。
気になる方は↓


https://www.smartmist.jp/smart_mist/detail14.html


応募方法は次の通りです。


応募期間


2月21日~2月25日23:59


当選者数


10名様


当選発表


2月27日にDMします。


応募資格


・シーシーアイとみん友の方(まだの方は応募前にフォローしてみん友になってください。)


・国内在住の方


応募方法


1. このブログにイイね!


2. このブログにトラックバック(記事内にプレゼント希望と書いてね!)


当選したラッキーな方は、商品を使用しての感想などをパーツレビューに投稿してもらえるとありがたいです。
Posted at 2023/02/22 05:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

雪かきで 筋肉痛で 洗車ワックスで コメダコーヒーで


先週はたまらん感じでしたな
こちらの地方では 24日ではなく 25日が大雪でした
以降 こないだまで寒波来襲


今日くらいですかね 晴天であったかいのって
でも朝夜はかなり寒いですが


一応洗車で






これでこないだから二週間ごとに洗車してますが 雪の時はホントに車体が汚れますね
今はもう雪ドリには逝ってませんが ハチロクで雪ドリの時はドロッドロに汚れたもんです


あと困るのはやっぱり ヘッドライトレンズの劣化ですね
写真撮ってもわかりにくいのでやってませんが
ガラコでこすると かなり曇ってきていました

ワックス施工後は写真の通りで綺麗ですが ガラコは定期的にやってますが
こないだから朝の凍結で クルマがカチンコチン
解凍スプレーが影響してるのか やけにレンズが曇ってました




一応 ここまで磨き上げましたが 劣化はいかんともしがたいですね
あとヘッドライトのHIDって どんくらい持つんだろ?ww











コメダコーヒー
相変わらず 別の意味で写真と現物のサイズ感がww

想像のナナメ右を逝く というのはこういうことか
これで550円なら 安い






Posted at 2023/02/04 13:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation