• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスポ騒動記のブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答: yes

Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:comtec 352ghp


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月22日 イイね!

軽く洗うつもりが


寒波が来る 寒波が来る
もういい加減わかったから 24日からでしょ わかったからw
なんだろね天気予報 何回 同じことを言うんだろうね

国民がバカだから 同じことを繰り返さないと 雪対策を何もしないと思ってるのかね?


さてなんだか微妙に天気で 微妙に温いので 適当にちゃっと洗車だけすっか
で始まりました
今回は手早くチャチャッと思って 液体ワックスでシュッとの予定でした

あまり大がかりでないときは これで間に合わせる










しかし施工後 結局 全部やることになりますね
ガラコ ホイールの洗浄
今回はブレーキパッドが新品なので ダストが出る出る









結局 最後までやりきりました
普段と違うのは 固形ワックスではないのと ガラコではなく 
ガラコ de クリーナーという 手直しガラコ でした












あさってから大雪らしいが 事前にここまでコーティングできれば 御の字でしょう
なんか今日は温かったが 明日からキツイんだろうなぁ





Posted at 2023/01/22 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

年内の洗車完了 そして日本橋へ


昨日も晴天で そんなに朝早くからしなくても十分なので
余裕をもって洗車 ワックス ガラコ

今年もありがとうございました










さて 社長のマシンの修理も完了しました
手もちのVGAカードと交換
メモリ交換
ファン交換などで 元通り

パソコン壊れました というレスキューで これまで25年間 あらゆるマシンを修理してきましたが
最近は トンとやることもなくなってきたけど
こうした緊急レスキューをやると カンは鈍ってないな とw




記憶のためにマザーボードの型番を明記





さて 手もちのジャンクパーツも さすがに減ってきました
捨ててはいないんだけど
なんだかんだで 壊れたら手もちのと交換
壊れたら手もちのと交換

なんてやってると さすがのジャンクマスターも 手もちが不足してきますよ

けど 確かに昔のように数か月ごとにマザーボード変える なんてことはないし
適当に予備があればいいんだけど







こないだからWindows7マシンの 『Chromeが落ちる件』
調べると メモリとの相性らしい
で 大阪日本橋に この年末に逝ってきました



PCワンズです
この手の中古メモリ やはりこゆ店で買うべきなのです この値段




ソフマップの撤退が痛いなあ 
昔ならこんなの数を揃えてるから まとめて買えたもんだけどなぁ
でもワンズがある限り 日本橋に意味はあります










あと衝撃的なことが!!
MS-DOSのゲームなんですが 「さくらの季節」 という 超レアソフトで
マニアの間では伝説になってるゲームがあるんですが
なんとプレミア価格





ん? ちょっと待て!! 俺 これ 持ってるぞ?
ちょっと探してくるわ
もし二個店頭に並んでいたら オイラの転売ですw






ほら!ゲームの起動画面 やっぱ持ってる!!!











アップ
何かに気づきませんかねw
別に違法ソフトでもなんでもなく 正規のソフトです
どこかで見たようなキャラばっかりで とても現在では表に出せませんが






このゲームの鬼なところは 見た通り 著作権が・・・
別に裁判で揉めたわけでもなんでもなく あまりにもレアなので 著作側も知らないってことです
良い時代の遺物なんですよ


だからレアなんです







これらのDOSゲーは 手元にあります




いやぁ参ったねw 売りにいくかww



Posted at 2022/12/30 07:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

社長のマシン 動かずでw


何やら マシンが再起動を繰り返し
なんだかとっても動かなかったりするらしいので とりあえず見に行く

そもそも 昔オイラが安く組んだはずだし

うーむ とりあえずホコリがすげえので エアコンプレッサーでガンガンに飛ばしまくる
電源のファンから えらいもんが出てくる出てくる
原因 これでしょw


さて再起動
あら 画面に何もこないか


この季節 だいたいこれなんですよね 静電気
ホコリがこんだけ溜まっていると そこも静電気

年末だしあんまバタバタはしたくないんだけど 置いといても無責任になるので
とりあえず持って帰って バラして 静電気を飛ばすことにする

これでいけるかなあ
いけないと 別のWin7マシンを用意しないといけないんだが
あるにはあるけど 構成が思いっきり変わるしなぁ










Posted at 2022/12/27 15:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

クリスマスはマックさんの家とか スタッドの15インチ化とか


何もないクリスマス前なので マックさんの家

あ 写真撮ってなかったw 仮モノで






食後のコーヒーは店長さん自ら 持ってきてくださいました
恐縮ですww
年始は4日までお休みらしいです







あとスタッドレスタイヤ ホイールの15インチ化の感じ

正確なサイズ書いてたんだけど 忘れた
pcdとかJ数は大丈夫だけど オフセット値

えと 多分オフセットは+38でやってたはずです だからちょい内側ですよね
合ってますよねwww

タイヤサイズは175/65R/15 計算外形サイズは純正値プラス+1の 608ミリですが
スタッドレスは肉厚があるので 事実上 もっと上のサイズっぽい感じですね

だからチェーンを買う時は 実際に装着しないとわからんのです





車検上がりでネタが増えました ちょいちょい更新していきます


Posted at 2022/12/24 17:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation