• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIGBEARの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

キャリパー、ローター 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップして
(ウマもかけます)
2
今回のローター 、キャリパー交換は
インチアップしません!

スタッドレスは12インチ を履きたいので
(13インチ以上のスタッドレスで外径を変えずに
ロードインデックスをクリア出来るモノが無いんです)

夏タイヤは165/55r14で2種類あるので問題無いのですが、

(14Vのキャリパー)を組んで12インチが付くのか?
コレが未確認だったので
13Vのキャリパーで12インチ で当たらないかも
確認出来て無いですし、、
今回は12VのDA64Wのキャリパーにしました。
コレならキャリパーを残して
サポート、パッド、ローター の交換で
(ローターガードは切る事になります)
13インチ化出来るのを確認済みです。

次の夏の13インチ化へ向けての準備みたいなモノです。
3
キャリパーを戻して、
ラインストッパーを噛ませてフルードを止めて、、
4
新しいワッシャーも用意してます。
5
エア抜きして無事完了!

今回はキャリパーも変わりましたが
12インチ ソリッドディスクから
12インチ ベンチレーテッドディスクに
変わったくらいで
(放熱性は良くなりますが)
前回付いてたのも
ディクセルのスリットローター 、Mパッドですから
効きは変わらないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT ブレーキバッド 交換です

難易度:

止まるクルマ作り。

難易度: ★★

U61V 5MT スライドドア取っ手 交換です。

難易度:

クランクプーリー等の交換

難易度: ★★★

渋いのでミッションオイル交換

難易度:

キーレス取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事帰還😃👍
ずっと朝から気になってた事があって、
とは言え、またミニ四駆なのですが😵
フロントバンパーの強度が足りて無くて
しなってしまい
ローラーの向きが変わってしまうのが、、
帰宅してすぐもう1枚足して厚さを出して
とりあえずOK👌
次はボディをつける為の加工だな!」
何シテル?   06/07 15:58
仕事でDS17Vに乗ってます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飲みたくて🍶焼き鳥屋に来てみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 07:19:46
スズキ(純正) スイフト用 間欠時間調整付ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 20:29:17
ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 15:52:24

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
3台目の17Vです。 (見ての通り仕事車🚐です) 5AMT(5AGS)→4ATと乗り継 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
初代は5年で48万キロ走りました。 2代目のDS17V大人の事情もあって 4ATになり ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
営業車なので日々過酷な環境下で使用しています。 不評だと言われている5AMT(5AGS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation