• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

Internal pressure adjustment

Internal pressure adjustment 気温が低い冬場は空気が収縮するし、自然リークも
相まって内圧が低下しやすいね

通常、毎週給油する中で一週間置きに内圧を測定・
調整しているけど…🛞

ところが先週、それをすっかり忘れてしまい💦
一昨日の給油時、二週置いての調整と言うことに…

通常より一週間多いせいか、やはり圧力低下が顕著だった
F=200kPa R=180

EXTRA LOAD規格なのでこの数値でほぼ指定圧、
しかし普段から高めのF=230 R=210に
にしているのでいつも通りにチャージして完了✅

路面に唯一接地しているタイヤなので、安全の為にも
しっかり管理しないとね

エアーチャージのついでに写真を一枚…

ブログ一覧
Posted at 2024/02/26 05:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年7月の燃費記録
meitanteiさん

コストコで初めて給油してみました⛽️
gen-1985さん

燃費良くない
元気なパパさん

エアコンクリーニング
kakky748さん

AMEFSの代わりに
F73さん

この記事へのコメント

2024年2月26日 14:19
自分はTPMSでモニタリングしているだけですが、寒いと低く表示されるものの、少し暖かくなると上昇するので、1ヶ月ほど補充していませんね。補充してもほとんど入らないのでそんなに抜けていないと感じています。
コメントへの返答
2024年2月26日 14:41
抜けなく過ごせているのであれば何よりですね!
スタンドのエアゲージと自前のと両方とも似たような測定値だったので、やはり減圧していたと判断しています。

プロフィール

「@ひでっち555 さん

こんばんは♪
連日のコレってみんカラ品質なんでしょうか?
返信ひと苦労ですね 笑」
何シテル?   08/16 19:41
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation