• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス0621のブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

今年最後のRoutine…🚗🚿

今年最後のRoutine…🚗🚿今日は今年最後のRoutine…洗車納め☀️

年末だから、洗車納めだからとか、それによって
特別な事はせず、Routineなので普段通りに…

⚫︎シャンプー洗車
⚫︎ゼロドロップでトップコート
⚫︎乾拭き
⚫︎タイヤ艶出し

加えて
⚫︎フロントウィンドウの撥水施工 
⚫︎室内掃除機がけ



シャンプーでゴシゴシ…



シャンプー後の撥水チェック✅…いい感じ👍



メタルバレットグラフェンの上に
いつものゼロドロップでWコート



乾拭きして



ウィンドウ撥水剤を施工




クリーナーをかけて…足元もね



終了✅…
昨夜遅くに赴任先から帰省して来た
息子車 32S黒スポがチラ見🫣、、、
まだ汚いまま🤣



年内のRoutineはこれにて終了…🚗🚿✨



息子車も始まったみたいだね!
ちょっと ちょっかい出してやろう…🤣🤣
Posted at 2023/12/30 10:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

久々にF1の話🏁…ホンダエンジン(Power Unit)

久々にF1の話🏁…ホンダエンジン(Power Unit)現在シーズンオフのF1…🏁

シーズン中と違って今は話題が少ないので、
今回は2シーズン先の様変わりするPU(パワーユニット)についてちょっとだけ触れて見よう。🏎️💨


今シーズンのF1グランプリが閉幕して早1ヶ月。

今季はレッドブル•RBPTホンダ チームと
そのエースドライバー/Mフェルスタッペンの為の
シーズンとなり、驚愕の新記録を樹立しました。


1988年マクラーレン•ホンダによる、今後破られることは
ないだろうと言われ続けてきた圧倒的勝率を今季ホンダ
自身が破り、その記録を更新しました。


⚫︎1988年マクラーレン•ホンダとアイルトン セナ


そのホンダPUは
2022、2023年の2年連続チャンピオンです。

現在、PUはF1レギュレーションによって、
2025年シーズン終了まで開発が凍結されていることから、現在その強さを示しているホンダの活躍はあと2年続く
でしょう。

勿論2024年も2025年もレッドブル側のシャーシとエアロダイナミクスに大失敗がない事が前提になるけど…😅💦


⚫︎2023年チャンピオンPU RBPT H001型


そして
テクニカルレギュレーションが大きく変わる2026年…

PUの場合、現在のエンジン出力と電動出力は80:20、
これが50:50になるからモーター、ジェネレーター、
蓄電バッテリー等々はより大型化し、
エンジン側だってターボを含め全くの別物に…

更に燃料がガソリンからバイオ由来のものに変わるから
『そりぁ、現場はもう大騒ぎ!』
とは、現役のホンダF1PU(エンジン側担当)
開発エンジニアから聞いた生の声。



彼によると、
1月末にはスケールダウン版試作機の図面を完成させなきゃならないから『正月でも休んでいられないかも?』と
開発部隊は超多忙の様子。

呑気にレースを見るだけの私の立場からすれば、
まだ2シーズン先の気の早い話。

しかし栃木県さくら市のホンダF1開発拠点では、 
世界の頂点に君臨し続ける為の『時間との闘い』が
とっくに始まっているようですね。


⚫︎2023年のチャンピオンマシン レッドブルRB19


前述の通り、
2025年シーズン終了まではレッドブルとホンダの
パッケージにアドバンテージがありそうだけど、
大変革が起こる2026年…
その勢力図がガラッと変わるかも??

アウディやフォードも参戦して賑やかになって
くるだろうし…

そして、ホンダは新たなパートナー、
ブリティッシュグリーンのアストンマーチンとの
タッグが決まっているし…


⚫︎今季のアストンマーチンとフェルナンド アロンソ


繰り返しながら
〝まだ気の早い話〟それでも2026年シーズン…
面白くなりそうです。

時々、前出の〝専属の情報屋〟🤣のエンジニアから、
表に出て来ないホンダF1開発部隊の裏話や
開発進捗状況を引き出しながら…🤭

その楽しみと共に、引き続きのんびりとF1シーンを
観ていこうと思います。😊


終わり🔚 
Posted at 2023/12/28 05:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

酷使生活爆進中🤣

酷使生活爆進中🤣24,000km…納車からちょうど16ヶ月

不具合、不調箇所何もなく、相変わらずの酷使生活

でもウチの銀スポ絶好調❗️ 🚗♪♪

頼れる相棒です…引き続きヨロシクね😊👍






Posted at 2023/12/26 05:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

休日のRoutine…洗車

休日のRoutine…洗車今日は休日…となれば先ずはいつものRoutine!

今週は雨に降られてないのでホコリ汚れだけ。
だけどいつも通りのメニューで!

先ず、洗車前の撥水チェックを…

メタルバレットグラフェンにシュアラスター ゼロドロップのWコートでバッチバッチの弾きがいい感じ!


シャンプーで洗車


毎度のゼロドロップでトップコートして


仕上げの乾拭き


完了✅




Posted at 2023/12/23 11:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

Holiday routine

Holiday routine朝方降っていた小雨も上がり、天気回復傾向…
となれば、休日いつもの洗車をしないと🚗🚿

洗車メニューは普段通り

⚫︎シャンプー洗車
⚫︎シュアラスター ゼロドロップでトップコート
⚫︎乾拭き
⚫︎ホイールコーティング+タイヤ艶出し
⚫︎車内水拭き

今日も綺麗に仕上がってルーティン完了✅
Posted at 2023/12/16 11:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
確かに別物ですね…
自分のは2ペダルなのでミッションの比較は不明ですが、息子の32はシフトの入りはVeryGood

やっぱNAなので回して楽しい…赤い領域迄🤣
リヤピースをTRUST GReddyにしてるので
回した時の甲高いサウンドも良き…笑」
何シテル?   05/31 07:25
ニックネームをpleiades0621_ZC33Sからプレアデス0621に変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23
夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 15:55:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
Formula 1大好きオヤジです。 レガシィツーリングワゴンの最終型BR9からZC33 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation