
腕時計やメガネなど、
身の回りの小物洗浄用に超音波洗浄機を買ってみた
そもそも超音波とは…
人間の耳では聞き取ることが出来ない高周波の音波、
その超音波の振動によって無数の気泡を発生させ、
気泡が破裂する際の衝撃で汚れを剥がし落とす、
そうした洗浄方法が超音波洗浄
水道水だけでも洗浄可能だけど、
時計 メガネ用の洗剤も一緒に購入してみた
主な用途(ボクの場合)
⚫︎腕時計のメタルバンド
⚫︎メガネ
⚫︎電気シェーバーの刃
⚫︎指輪
⚫︎その他金属類
⚫︎樹脂類
洗浄槽幅150mmのコンパクトサイズなので
メガネを入れたら粗いっぱい
シェーバー本体以外のこれ全部を洗浄してみた
(7/21 sun)
先ずメガネから…
洗浄時間は3分(何段階かある中の中央値)を選択
3本のメガネの次は時計と指輪…
時計は本体を浸けず、バンドだけを洗浄するため
専用のハンガーが付属されている

超音波の振動で水面が揺らいでいるのが分かるね
洗浄後の水(洗剤使用)を観察すると
メガネ、時計、指輪には目に見える汚れはごく僅かだった😊
最後は電気シェーバーの刃…
これはBRAUN純正の洗浄システム=
エチルアルコール洗浄を2度行った状態(綺麗な筈)のものを敢えて超音波洗浄してみた
洗浄の都度、新しい水に変えて(刃は洗剤なしで)
これも3分で終了…
バスケットを引き上げて見るとこれがビックリ!😳
黒い粒状の汚れが
バスケットにたくさん付着している😰
BRAUNのアルコール洗浄後なのに、
まだこんなに汚れが残っていた…😩
洗浄槽の底にも髭屑がいっぱい💦
そして水は白濁してるし…
もう一つ驚き!
普段の刃の掃除でスプレー式のクリーナーやオイルを使っているけど、水洗いしてもそれらの臭いが取れ難かった😞
ところが超音波洗浄後は無臭!
内刃にも汚れは全く無いし、新品同様って感じ…😊
BRAUN純正の洗浄システムもう不要じゃないか!
エチルアルコールまだいっぱい残ってんだけど…😅💦笑
そんなことで、
シェーバーの刃だけでも週に1〜2回洗浄すれば、
衛生面を保てて快適に使っていけそうだ🎶
水のみ3分で効果覿面! やらない理由は…🈚️い😊
これは侮れないぞ、超音波洗浄…🤣笑
おわり…
ブログ一覧
Posted at
2024/07/24 05:43:03