• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

[日記]クリスマスはもう一つの父の日…2024/12/25

[日記]クリスマスはもう一つの父の日…2024/12/25
12月25日…日没から夜になって、
クリスマスと言える時間ではなくなりました

それでも今夜、クリスマスを楽しむ人は
少なくないでしょうね…


 楽しい食事
 パーティー
 イルミや夜景
 ドライブ
 テーマパーク
 のんびりリラックス…et cetera


皆さん
思い思いの時間をお過ごしのことと思います
今日を素敵な思い出の1ページにして下さい



*** ここからはボク個人の日記です ***



我が家では今日を「もうひとつの父の日」
(子供達からすればおじいちゃんの日)としており、
12月25日の「クリスマス」は封印している


子供達が家から巣立って行く前は
クリスマスのイベントは必ず24日に行なっていた


「25日は大好きだった父を偲ぶ日」
30年前、家族(当時は嫁と小さな娘)に理解を得、
自分自身がそのように置き換えたためだ


長い間、負けずに病と闘いながらも、
30年前の今日夕刻、一人で旅立った


父はクルマが大好きで日産車をとても愛していた
自分が記憶している間だけでも
ローレル、セドリックを何台か乗り継ぎ、
クルマ達はいつでもピカピカになっていた





元気な頃は
時間を見つけてはドライブに連れて行ってくれ、
それが子供の頃の楽しみだった♪



C130ローレルSGX…通称ブタケツ、デッケツ 笑


父の愛車の中で、
幼いながらも印象深い一台
このクルマが好きでプラモデルも作ったなぁ…




数年前に調べてみたら
このローレル、

『ゆっくり走ろう ゆっくり生きよう』

当時、こんなキャッチコピーだったんだ…





とても人気があったし、カッコ良かった!


このローレルが我が家に来て、
たぶんその何年か後には
世間のヤンキーのお兄ちゃん達にも
大人気になってた😂
 極太タイヤ…
 ネガキャン…
 地べたを這う…
 直管…
 お姉ちゃん達に声掛け…😂😂


父は(たぶん)ノーマルだった 笑


休みの日には洗車をし、WAXを掛けて
クルマを大切にする父の姿を見て育ったから、
兄貴も自分もクルマ好きになったのは
父の影響だし、それは自然の流れ…




自分も家庭を持って、
父と同じようにクルマを大切にして来た中で
今では息子が大のクルマ好きに…


そして好きでは留まらず、
(絶対に市販車になり得ないクルマに携わることが)
今、職業にもなっている😊🎶


いつか結婚し、
生まれて来るであろう彼の子も
また同じような環境で暮らし、
クルマを身近にして育って行くんだろうな…🤗


今、娘の子は「スポーツカーが一番好き!」と言い、
グランツーリスモでR34、35のGT-Rを走らせ
日々、首都高やサーキットを爆走中らしい…
あちこち衝突💥しながら😂😂😂



先日日曜日、
少しだけ早い命日のお墓参りと
実家のお仏壇参りをして
そこで少しだけ父と(一方通行の)話をして来た


決して消えない、
消すことのない大切な父の思い出、
その中にクルマが一緒にある…


将来を想像する中でも
そこにはやっぱりクルマがある…
  

何十年もの時間をかけて
世代を越えて
受け継がれる我が家のクルマ愛…笑


今日、父との思い出を振り返りながら、

既にクルマ愛の雰囲気たっぷりで
自動車図鑑片手にGT-Rで爆走中の娘の子…😂🎶

また、父と自分のクルマ愛を受け継ぐ息子と、
そうなるであろうまだ見ぬ息子の子…

そんなことを思い、将来を想像しながら過ごし、
ここに記す我が家だけの今日の〝父の日〟


気がつけば
自分も30年前の父の年齢に近づいて行っている


願わくば
『ゆっくり走ろう(歩もう)、ゆっくり生きよう』


父のローレルのように、そうありたい…
 



Diary for December 25, 2024


ブログ一覧
Posted at 2024/12/25 19:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラ歴16年について キッカケ ...
kattumenさん

祝 製造35年
画伯さん

夢に出てきたあのクルマ…
3236スカファンSさん

職場の仲間と走ってきました〜(^^ ...
青緑カエルさん

雹害修理から帰ってきたローレル
めだか@純正オプション塾長さん

代打快走
画伯さん

この記事へのコメント

2024年12月25日 20:43
父を偲ぶ…大切な事だと存じます。

自分も先ほどお風呂で思っていたのが、「親父が亡くなって16年かぁ~俺もあと14年でその年齢になるのか…」ってね。

10月の命日にはお墓に行ってきましたが、年末はいつも行かずじまいですね…。


コメントへの返答
2024年12月25日 20:51
お互いにたぶん父の生きた時間、年齢は超えて行くんだと思います
同じ、或いは近い年齢になった時に
父の大きさに近くなっているんだろうか?
そうできているんだろうか?
と考えてしまいますね…

思い出は一生の宝物ですね!

プロフィール

「kさん♪

今日も過酷な一日、お疲れ様でした🌃
暑さ凌ぎに冷たいものツアーどうですかー⁉️

A店…アイス🍨
B店…かき氷🍧
C店…ソフトクリーム🍦
D店…シャーベット🍧

で、ドラッグストアで正露丸買って解散❗️🤣

こんな弾丸ツアー…ご検討下さいませ〜😂👍」
何シテル?   07/29 20:26
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23
夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 15:55:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation