• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

F1 開幕戦…オーストラリア🇦🇺グランプリ 決勝

F1 開幕戦…オーストラリア🇦🇺グランプリ 決勝
昨日の予選放送の中で
『アルバートパークの日曜は雨模様』と
アナウンスされていた通り、
ウェットコンディション(雨上がり)で迎えた
開幕戦の決勝レース


当然ながら
全車ウェットタイヤ(インターミディエイト)を
装着してスターティンググリッドに向かう





フォーメーションラップで
レーシングブルズのルーキー、ハジャーが
コースアウトしてクラッシュ、リタイヤ





19台のオープンホイールが跳ね上げる
水飛沫…ウォータースクリーンの中、

1周目で2台が別々にクラッシュ
スタートから1周持たずに3台がリタイヤ
波乱の展開での幕開けに…





その後は落ち着いたレース運びで
レースの半分終わった時点では
マクラーレン2台が独走状態で速さを発揮!
3位レッドブル フェルスタッペンついて行けず


そんな中、
アストンマーチンのアロンソがクラッシュして
セーフティカー出動…
ここでマクラーレンがリードしたマージンは
リセットされ
各車隊列を整えて再スタート!





残り10周ほどと言うところ…
再び雨によるクラッシュでセーフティカー再登場


この時、各車がタイヤ交換を実施し、
そのタイミングの良し悪しで
順位は大きく変動した


角田くんはここで失敗組になってしまい、
最終リザルトは12位、ポイントすら取れず⤵️
チーム戦略が裏目に出て、非常に残念な結果に…




チェッカーを受けたポディウムのメンバーは


🥇…L ノリス🇬🇧(マクラーレン🇬🇧)





🥈…M フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル🇦🇹)





🥉…G ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪) 





例によって以下の面々は割愛…下の画像で 笑




雨に翻弄された開幕戦…
ただ観てるだけでも疲れるレースでした💦笑


とにかく角田くん…
前記タイヤ交換の混乱の中で
タイミングモニター上、
一時2位だったんです
それだけに残念😢、ただただ残念…⤵️


〝たられば〟言っても何もならないので、
もう切り替えて次戦に期待しよう
今週末は連戦で第2戦中国🇨🇳グランプリ


そして
その次は04/04〜06に桜満開?の中、
第3戦日本🇯🇵グランプリ鈴鹿です
角田くんは好調維持して凱旋して貰いたいね!



引き続き楽しみにしておこう😊🎶



では…



ブログ一覧
Posted at 2025/03/16 17:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【レース結果】第10戦カナダGP
そどーゑむさん

F1 第5戦…サウジアラビア🇸 ...
プレアデス0621さん

やっぱり?こういうオチで終わったか ...
ともだすけさん

F1 第11戦…オーストリア🇦 ...
プレアデス0621さん

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グ ...
プレアデス0621さん

【レース結果】第12戦イギリスGP
そどーゑむさん

この記事へのコメント

2025年3月16日 17:49
プレアデス0621さん

こんばんは♪
ついに、F1 2025年シーズンが開幕しましたね!
私はちょっと外出していまして、まだ結果を知らないでいました。プレアデス0621さんの詳細なレポート、めちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます😊
角田君、残念でしたね…やはりピット戦略とか、とても難しい世界なんでしょうね。でも、今年は期待しています。
マクラーレン、レッドブル、メルセデスと面白い結果になり、今年も楽しみなシーズンになりそうですねー🤗
コメントへの返答
2025年3月16日 18:56
takachoさん

こんばんは🌆
いつもお付き合い頂きありがとうございます♪

始まりましたね!
マクラーレン…きっとドライのレースだと2台がぶっちぎりになるだろう、と思うほどの完成度です😳

たられば、意味なしと自分で言っておきながら、やっぱり言いたくなっちゃいます😂

角田くん…一周早くピットインしてたらリザルト4位にはなっていた筈なんです
本人が一番残念でしょうね

レースエンジニアはじめ、コントロール側の判断ミスや一瞬の決断遅れ…
これが天国と地獄の分かれ目になるんですよね

つくづく厳しい世界だと思います

2025年3月16日 18:35
プレアデスさん
こんばんは🙂

オーストラリア🇦🇺GPの分かりやすいレポート📝ありがとうございました😊

プレアデスさんの予想通り、雨の中、荒れたレースになりましたね😵‍💫

今シーズンからF-11年生のドライバーが5人いるそうですが、開幕戦から雨のレース、気の毒に感じました🥹

そして、角田クンは残念でした😰

予選5位を活かせなかった事、レーシングブルズのチームメイト、F-11年生ハジャーの早々のリタイヤ…

ただ、この悪天候の中でも、マクラーレンのランドノリス、レッドブルのフェルスタッペンは、表彰台で1-2フィニッシュです🏁

厳しい見方ですが、予選5位でも完走14台中の12位です。

やはり運が悪いだけではなく、幸運を引き寄せられなかったのは、レーシングブルズのマネージメント+角田クンの実力不足もあると思います😔

リアルで観戦されたプレアデスさんには、消化不良の時間だった事と思います😰

2戦目以降、特に3戦目は日本🇯🇵GPの鈴鹿です。
何とかそれまでに、期待を込めて5位には入ってもらいたいです😊

プレアデスさん
ありがとうございました😃
コメントへの返答
2025年3月16日 19:16
スプリンさん

こんばんは♪
大荒れの開幕戦でした

スプリンさんご指摘の通り、それでもトップチーム、チャンピオン争いするドライバーは流石です…きっちり結果を出してきますね

角田くんは本当に残念です…一時2位と言うポジションを見てしまったから尚更です
この時、トップは同じくタイヤ交換を遅らせたフェラーリのハミルトン
今日のフェラーリ ハミルトンなら挑めた気がするんです 笑

まあでも予選のパフォーマンスは周りにきちんと評価されているようですし、
上海〜鈴鹿…良い流れを掴んでホームレースに入って貰いたいです

もしも今日がドライのレースだったら
マクラーレンの一人(2台)旅だったのでは?
と感じるほどのマシンの仕上がりとセットアップの決まり方でした

今年も混戦を期待していますが、
このパパイヤオレンジのチームが退屈なグランプリシーズンにしてしまうかも知れませんね
一昨年までのレッドブル ホンダのように…

いつもありがとうございます😊🎶

2025年3月16日 21:54
角田くん残念でしたね😢
レースにタラレバは禁物ですが、チームがピットインのタイミングさえ間違えなければ…って考えちゃいますよね〜
6位以上はイケたはず。
コメントへの返答
2025年3月17日 4:35
本当に残念でしたね
多くの他のマシンと同じ、一周前に入っていたら
恐らくラッセルの後ろで4位、悪くても5位だったと思います
悔しいですよね!
2025年3月16日 22:19
詳細なレポートありがとうございます。1周遅れのピットが結果的にそんなに順位を落としてしまうのは厳しいですね…。
レースは良かったけどピット戦略で負けたみたいなのは残念です。
コメントへの返答
2025年3月17日 4:43
「レースは良かったけどピット戦略で負けたみたいなのは残念です」

正にその言葉通りでしたね!
レース後の報道では、角田くんは自分の走りに満足しており、
そしてチーム代表は判断ミスを認めて、角田くんに謝罪したようです

予選も決勝もマシンが走る場面では、良くも悪くもドライバーばかりに視線が集まりますが、
チーム全員でグランプリを戦っていると言うところが良くわかるシーンでした

いつもありがとうございます😊♪

プロフィール

「kさん♪

はい❗️喜んで‼️…速攻治すしね〜🍦😂😂🎶」
何シテル?   08/15 16:49
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation