• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月15日

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グランプリ 決勝

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グランプリ 決勝
中東バーレーン王国での
今シーズン初のナイトレースグランプリ🏁





砂漠の中のサーキットは、
4本のストレートと低速コーナーで構成される
Stop & Goレイアウト


ドライバーは、ライバル達と戦いながら、
暑さ・風・路面から攻撃されるタイヤ管理とも
格闘を強いられる舞台
 

夕暮れ時、
ドライコンディションでスタートした決勝は…


やっぱりマクラーレンが速い!
ラップリーダーのオスカー ピアストリは
24歳とは思えぬ落ち着きがあるし、常に冷静…

2位以降はスタート直後の多少のバトルにより
若干の順位変動があったものの、
事故やアクシデントはなくその後の周回を重ねて行く



レース中盤過ぎ、
角田くんとカルロス サインツJrがバトル中に接触、
角田くんのマシンが破損し、コース上にパーツが散乱


このデブリを排除する為、セーフティカー導入 
これで各車が稼いで来た後続車とのギャップ、
マージンはリセットされてしまった


*画像はイメージ…
 安全確保が出来るまで、セーフティカーが全車を
 コントロールして周回を重ねるシーン



セーフティカーがお役御免になり、
21周を残してローリングスタートからレース再開!


接近戦…各所でバトルが続き、なかなかの見応えで
終盤は面白いレースでした👍


マクラーレン…ピアストリ完勝!




▪️Race Results

🥇O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





🥈G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)





🥉L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)





4位 C.ルクレール🇲🇨(フェラーリ🇮🇹)





5位 L.ハミルトン🇬🇧(フェラーリ🇮🇹)





6位 M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)







9位 角田裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)





-こんなレッドブル見たことない-

現在タイトル4連覇中の王者フェルスタッペン…
6位が精一杯💦、、、
マシンのジャジャ馬ぶりは相当深刻だぞ😭


レース中、繰り返し無線で不満を叫ぶ
・ブレーキがオーバーヒートで効かない
・ハードタイヤが全くグリップしない
・ハンドリング悪すぎ…etc


挙げ句の果てに、
タイヤ交換後のGOサインをドライバーに知らせる
ピットシグナルの不調により、停止時間1秒余分に…

このシグナル不調には、
後にピットインした角田くんも影響を受けて
2秒のロス



*画像はイメージ


コース上でコンマ以下の勝負をしているドライバーに
2秒も足引っ張ってどうするよ!💢


いつもタイヤ交換を2秒前後で素早く済ます
そんな定評あるレッドブルらしくない
不具合の露呈、
不調のマシン、
…全く噛み合わない😓


角田くん…
レッドブルへ移籍して2戦目でポイントゲット 
マシンにダメージ負っていたことを思えば、
オーバーテイクも何度かしたし、
レース内容も悪くなかった🆗!








バーレーンはF1レースの醍醐味である
DRSを使った、前車と速度差のある
豪快なオーバーテイクシーンが幾つか見れた
レースでした…


次戦は今週末、トリプルヘッダーの最後
サウジアラビア🇸🇦での超高速市街地バトル…
ここでも抜きつ抜かれつの
見応えあるレースであって欲しい!🏁


そしてこのジェッダストリートサーキットは
荒れるレースが多いコースでもある…




ブログ一覧
Posted at 2025/04/15 05:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1 第17戦 🇦🇿アゼルバイ ...
プレアデス0621さん

F12025 サウジアラビアGP予 ...
そどーゑむさん

F1 第7戦 🇮🇹エミリア ロ ...
プレアデス0621さん

F12025 日本GP レース結果
そどーゑむさん

F1 第2戦…中国GP スプリント ...
プレアデス0621さん

F1 第17戦 🇦🇿アゼルバイ ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2025年4月15日 6:10
プレアデスさん
おはようございます🙂

オーバーテイクが難しい鈴鹿日本GPでポールトゥウィンだったフェルスタッペンでさえ、ここでは、6位が精一杯、9位の角田くんは合格点ですね!

本人も、満足ではない結果とはいえ、少し安堵感を得られたのではないでしょうか😊

それにしても、マクラーレンは盤石ですね!
そして、メルセデスも速いです。

レッドブル、今シーズンは、不調を抱えながら転戦するのでしょうか🤔

HONDAパワーユニットが、メルセデスパワーユニットより明らかに劣っているとは、素人ながら思えないのですが…

今のF-1は、パワーユニットに伴うパッケージングが生命線なのかもしれないですね😊

プレアデスさん
俄かF-1フリークの私に、再度ご教示願います。

また、間違えたコメント📝をしていたら、遠慮なく指摘してください😃
コメントへの返答
2025年4月15日 7:15
スプリンさん

おはようございます😊
マクラーレンは昨年から「2台が揃って高得点を持ち帰る」ことが出来てます…ここが強みです!

この調子だと夏休み前後にはコンストラクターズタイトルを決めてしまう勢いです
仮にもしそうなるとドライバーズタイトルもノリスとピアストリに絞られてくるので、チーム側はどう捌くのが興味深いですね

メルセデスは今季エースとなったラッセルが成長し、安定もしていますね!
top3はメルセデスPU独占ですが、PU単体で見ればホンダもフェラーリも含めて横一線だと思います…レギュレーション最終年、熟成しきってますからね

レッドブルは、昨年離脱した鬼才のマシンデザイナー・A ニューウェイが全く関与していないマシンで戦っています
エアロバランスが取れていない点が大きく低調に影響してると思います

今すぐ立て直して、グランプリに参加ではなく、トップを争えるポテンシャルを取り戻さないと手遅れになりますね…巻き返してほしいものです🏁
2025年4月15日 6:23
プレアデス0621さん

おはようございます♪
今回のレース、角田君は精神的な成長を感じました。
低速コーナーがとにかく曲がらない、むちゃくちゃじゃじゃ馬マシンを上手くコントロールして、最後まで集中していた様な気がします。昔なら、じゃじゃ馬マシンにイライラして集中を切らし、つまらないミスを起こしてしまっていたかも…
とにかく、チーム移籍2戦目でのポイントゲットは、凄く嬉しいです‼︎
あと、レース終了後に角田君はレーシングブルズのメカニックに祝福されていたシーンが、めちゃくちゃ感動しました。
しかし、レッドブルのピット作業…お粗末君でしたね。
「あれれ?なんでこんなに時間掛かるの⁇」って思いました。たらればですが、あそこがすんなり行っていればレッドブルの2人も、もっと楽なレースが…と思っちゃいます。まぁ、強いチームですから、次戦は完璧にしてくれると思いますが…
あと、やはりフェラーリのハミルトン、やっぱり凄いなぁって思いました。あわよくば角田君がハミルトンを刺す…かな?って思ったんですが…

アロンソ…よくモチベが持続しますね。来年のマシンにかなり期待しているのでしょうか?

いつも詳しいF1情報を、ありがとうございます🤗
コメントへの返答
2025年4月15日 7:31
takachoさん

おはようございます😊
角田くんは冬の間のトレーニングで肉体もメンタルも大きく逞しくなりましたよね!

レース中イライラしない、無線で放送禁止用語を発しない、レースに集中して結果を残す

開幕2戦でこれらが評価されて、レッドブルに呼ばれました
そして、マシンに乗る度にステップアップしていますから、これから益々楽しみですね🎶

〝武器〟さえしっかりしていれば、
ハミルトンもフェルスタッペンもとてつもなく速いです
流石にマルチタイトルホルダーです🎖️

レジェンド…アロンソは来季のニューウェイデザインのマシンとホンダPUのパッケージ!
これがモチベーションになってると思います

今のアストンマーチンは残念な競争力ですから、入賞とかの結果にはなかなか繋がりませんがチームメイトに負けない実力は流石です
引き続き元気いっぱいで頑張って欲しいです🏁

いつもありがとうございます♪
2025年4月15日 20:01
ピットのゴタゴタは、らしくなかったですね...
コメントへの返答
2025年4月15日 20:27
ピット作業に定評あるレッドブルチームとしては
大失態ですね!
今季のタイヤ交換スピードは、
今のところフェラーリがNo.1です🥇

プロフィール

「🚗💨…鋭意爆走中!😂🎶

でも休憩は必要だよね☕️…@圏央道PA」
何シテル?   05/01 08:17
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23
夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 15:55:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation