• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月22日

F1 第17戦 アゼルバイジャン🇦🇿グランプリ/決勝

F1 第17戦 アゼルバイジャン🇦🇿グランプリ/決勝

2時間を要した大荒れの予選セッション…
マクラーレンやフェラーリが上位グリッドに居ない
波乱の予選結果…


荒れることが常態化している
バクーストリートサーキットならではの
〝事件〟だろう





この市街地サーキットは、
2km超のロングストレートを利用して
350km/hでのオーバーテイクが可能なコース


マクラーレンやフェラーリが
順位を挽回してくると思われる中、
彼等の前からスタートする角田くん含む先行車が
これに応戦してポジションを守って行けるか?





またセーフティカーや赤旗が
レースにどのような影響をもたらすのか?





そんなことを考えていると時計は日曜20:00…
TV画面では決勝レースがスタート!





1周目の第5コーナーでランキングリーダーの
マクラーレン/ピアストリがいきなりウォールに突っ込み
まさかのクラッシュ&リタイヤでセーフティカーの
登場!、、、早速荒れる兆候が…





その後レース再開して、
若干の順位変動ありながらも〝荒れ〟は影を潜め、
バトルがありつつも静かな展開で中盤〜終盤へ…


うーん、予想外な「静」に少し期待外れの印象…
あれ〜???笑笑


終盤の見どころになった、
ローソン、角田、ノリスの順の3台による5位争い…
ギャップ1秒以内での攻防が10周以上続くも
順位変動無くチェッカー🏁…


上位陣のリザルトは、


🥇M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)





🥈G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)





🥉C.サインツJr🇪🇸(ウィリアムズ メルセデス🇬🇧)





4位 K.アントネッリ🇮🇹(メルセデス🇩🇪)





5位 L.ローソン🇳🇿(レーシングブルズ ホンダ🇮🇹)





6位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)



角田くん…
レッドブル移籍後、自己最高位の6位入賞
8ポイントを持ち帰り、
これが爆発のキッカケになるとイイね!

しかしながら、
前記の通り、直ぐ目前の弟チーム・ローソンを
攻略出来なかった事実について、
厳しい指摘や評価が待ち受けるかも知れないね?



この事実がチームの戦略や指示によるもので
あったのなら良いんだけど…どうだろう?





さて、このレース結果により、
イタリア🇮🇹GPに続きフェルスタッペンが
他を圧倒する2連勝でレッドブル復調の兆候か?


そしてホンダパワーユニットを搭載する
レッドブルファミリーの4台全てが入賞となった🏅


Congratulations!


次戦はシンガポール🇸🇬グランプリ…
灼熱のナイトバトルは10/03開幕です 🏁🏎️

ブログ一覧
Posted at 2025/09/22 05:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1 第11戦…オーストリア🇦 ...
プレアデス…さん

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グ ...
プレアデス…さん

F1 第19戦 アメリカ🇺🇸グ ...
プレアデス…さん

F1 第3戦…日本🇯🇵グランプ ...
プレアデス…さん

F1 第13戦…ベルギー🇧🇪グ ...
プレアデス…さん

F12025 日本GP レース結果
そどーゑむさん

この記事へのコメント

2025年9月22日 6:25
プレアデスさん
こんにちは🙂

角田クン
やりましたね😃

素直に
「おめでとうございます!」
と、声を掛けてあげたいです😌

ローソンよりも後塵とはいえ、6位を獲得した事に意味があると思います🥹


HONDAがレッドブルを離れ、アストンマーチンと組むのは、HONDAがアストンマーチンのブランド、所謂、高級ブランドのイメージを欲しがったのでは?と個人的には思っています。

王者TOYOTAは、GRというある種のスポーツブランドを定着させて、そのブランドに見合う車種を次々と発売しています。

もちろん、既にTOYOTAは、LEXUSと言う高級ブランドを立ち上げ、日本国内でも定着させており、HONDAとしてはアストンマーチンと組む事で、将来的にアキュラブランドか、それに代わる高級ブランドで勝負をしようとしている気配を感じていますが…

話が大きく逸れましたが、私はレッドブルのままで、レッドブルとのコラボグレードの展開や、レッドブルとの共同開発で、スーパースポーツカーの製造、販売をした方がいいのではと思いましたが、HONDAの株主、あまりクルマに詳しくない大株主等が、それでは納得出来なかったのでは、と考えてしまいます🧐

2025年F-1シーズンも残り8戦ですが、角田クンには上向きのレッドブルで、結果を出し続けて頂きたいと願うばかりです😊
コメントへの返答
2025年9月22日 6:55
スプリンさん

おはようございます☀️
角田くんは6位とは言え、移籍後最高位でのチェッカーですから自身が一番ホッとしているのでは?、と思っています…良かったです!

依然来季の去就は不透明なままですが、
周りの評価や雑音は言わしておいて、自分が出来ること、すべきことに集中して貰いたいですよね!
結果はついて来ると信じて…

ホンダF1のコンストラクターとのコラボ戦略に目論む裏事情はわかりませんが、
撤退⇄復帰を繰り返す同社が、嘗て2021年限りの撤退を表明したことから、レッドブルは自前のPU開発に踏み切っています

その後また復帰表明となり、プライベーターの中でワークス化したいアストンと合意に至っています
今やF1はビジネスであり、政治でもありますから、真意は簡単では無いでしょうね…

でも来年以降のこのパッケージは本当に楽しみです♪

今日もありがとうございます😊🎶
2025年9月22日 9:17
6位入賞は良かったですね~
コメントへの返答
2025年9月22日 10:21
先ずは本人が一番ホッとしているでしょうね
更なる飛躍の姿を見せて貰いたいです♪
2025年9月22日 21:27
こんばんは♪

フェルスタッペンは流石です。
もしかしたら…奇跡が起きるかも…ですね。
やはり、何かRB21にあったのでしょうかね…

今回はウィリアムズのサインツがビックリですね‼︎
予選も決勝も、素晴らしかったと思います。
フェラーリは…どうしちゃったのでしょうね…
なんか、パワーが出なかったみたいですが…
ハミルトンの巻き返しを期待したのですが、まだ先になりそうですね。

角田君、まずはおめでとう㊗️ですね。
しかし、やはりローソンを攻略出来なかった事は、来季への足枷になるかも…ですね。
ポイントでも、ローソンに水をあけられていますし。
厳しい事を言うかもしれませんが、順位も大切ですけど、何かインパクトが必要な気がします🤔
まぁ、新品のミディアムタイヤ🛞を予選で使ってしまったみたいですから、厳しい中の6位は今後に期待出来そうですが…
レッドブルに残留となれば、普通の成績では難しい😓でしょうね。表彰台に乗るか、フェルスタッペンと0.3秒差以内の結果を出すか…
やはり期待しているので、見る目👀も厳しくなってきます。

来年の話しをしたら鬼👹が笑いますが、来季のレーシングブルズはどんな顔ぶれになるでしょうか…
岩佐君の昇格は⁉︎ めちゃくちゃ興味が有ります。
まぁ、個人スポンサーが有れば確実💯なんですが…
あと、ハースにも興味津々です。将来的なトヨタのサポートは⁉︎平川君の昇格は⁉︎
めちゃくちゃ楽しみです。
あと、アルピーヌは…⁇
もし角田君が移籍しても、あの戦闘力では💦
寂しい😞ですよね…

もうひとつ。ローソンの噂があまり無いですよね…
残留か、移籍か…こんなに噂話が無いのも気になります。
でも1番の楽しみは、アストンですね。
ほんと、めちゃくちゃ楽しみですよ‼︎
暴れまくって欲しいです。

いつもありがとうございます😊

コメントへの返答
2025年9月23日 5:12
takachoさん

おはようございます
MAXはイタリア🇮🇹に続いて一人旅でしたね
残り7戦…パパイヤオレンジだけのドライバーズタイトル争いにスパイスを加えてくれるかも?
更には、争いそのものに加わるかもですね
ただ次のシンガポール、レッドブルは苦手なんですよね…どうなるか見てみましょう

サインツはローソンと共にQ3最初のアタックタイミングが嵌っての上位グリッドでしたね
上手くやりました👍
一方でフェラーリは空回り、コンストランクで
メルセデスに抜かれました
赤い軍団が強くないとグランプリが盛り上がりませんから、巻き返して欲しいです

角田くんの6位ですが、
本人のコメント記事によると、〝敢えて〟しつこくアタックしなかったようです
ローソンは直接番長仕様セットでストレートがやたら速く、抜きにくかった事実はあるようですが、
それよりも冒頭の、MAXがタイトル争いに加わることを考えて、「ノリス封じ込め」を優先したようです
自分が抜かれて、ローソンもやられたらノリスに5位のポイントを与えてしまう…
だから自分の欲を抑えてノリスの〝壁〟になることに集中、全うしたようです

もうひとつあるとすれば、5位争いは〝当たり屋〟ローソンが相手です
またぶつかったりしたら全てが台無しですからね…ここは賢く、リスクヘッジしたのかな?
これは私の個人的想像です

岩佐くんと平川くんはシートに空きがない現状ではレギュラードライバーへの昇格は困難でしょう…
特にレッドブル系の2シートは
角田くん、ローソン、爺推しのリンドブラッドでの椅子取りゲームですから、事実上岩佐くんにチャンスはないと見ています

角田くんに対する私の個人的な理想ですが、
26年 レーシングブルズに降格移籍してのびのびやる
27年 強力パッケージ2年目のアストンへ長期契約で移籍
これがイイかと…笑

いつもありがとうございます😊🎶

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん

次は表彰台…シャンパンファイトですね!🍾」
何シテル?   10/29 14:42
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation