• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス0621のブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

『何とかしたい病』…再発!😂

『何とかしたい病』…再発!😂
過日、ある一枚の写真がきっかけになり
ホイール購入時以来、1年3ヶ月ぶりに
『何とかしたい病』が再発!…🤣笑


銀スポ購入時…

『弄りは卒業…気になる所だけ自分仕様に改善』

と言う位置付けにしたけど、、、
現実的には中々宣言通り綺麗には行かない😅💦💦




気になり出したら…
考え出したら…
心のブレーキは破壊され、もう止まらない…😂😂





一体何のこと???

はい、年甲斐もなくマフラーが欲しくなった件…笑





自分の気持ちに正直に生きる…

その姿勢がこんなことにも当てはまる
(•••無理矢理当てはめている感 アリアリ🤣笑笑)


そんな訳で一時的に基本スタンスから〝逸脱〟!
もう前進あるのみ…笑


候補を4点に絞り『マフラー導入計画検討開始!』

⚫︎TRUST GReedy
⚫︎HKS LEGAMAX Premium
⚫︎FUJITSUBO AUTHORIZE-R
⚫︎GANADOR Vertex Sports


youtubeで各モデルのサウンド聴きまくって…🎧
レビューや評価を読みまくって…💻
で、時間をかけて悩みまくって…😶‍🌫️💭  




結果……GANADORに決定!

シルバーポリッシュとチタニウム…
さり気ない大人らしさのポリッシュもいいけど、
やっぱりTiで!🤣🎶


ジェントルな重低音…
世界初の特許技術で、流体力学管理を突き詰めた
PBS(パワーブーストシステム)

これによって、他社には存在しない
『燃費改善』+『パワー向上』+『トルク向上』
それをマフラー交換だけで完結するシステムを搭載…


ノウハウが詰まったスパイラルフィンが特徴的で、
メーカー自身が形容する
高性能且つ美しい『大人のためのマフラー』





聞くところによると、
GANADORはトヨタ車のオプションマフラーにも
ラインナップされているようで、

トヨタが採用=GANADORの品質や信頼性は心配無用

そう解釈できて安心だしね…




そうと決まれば速攻で発注を済ませ、
近日中には到着予定…🚚💨


一人ワクワク、ソワソワ…😂
楽しみな待機期間に突入してまーす😊🎶🎶🎶


って、
年甲斐もなくこんなことしてる
不良オヤジの一昨日の出来事…🤣笑笑





-おわり-
Posted at 2024/08/01 05:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「kさん♪

そんなヤツにはキツーい一発お見舞いしてやろう!
😂😂」
何シテル?   09/25 14:32
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456789 10
1112 13 1415 16 17
18192021 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation