アメリカ〜メキシコ〜ブラジル〜またアメリカと続く
南北アメリカ大陸シリーズは、
先ず、テキサス州オースティンでの
アメリカグランプリ決勝レースを迎えた
現地は気温28℃、
前戦シンガポールグランプリ同様、
ヒートバザードが宣言された暑く熱いバトルの予感…
シーズン後半に入り、
調子を取り戻したレッドブルのフェルスタッペン…
一方、夏休みまで圧倒的強さを示したマクラーレンは
ここ数戦ドタバタ気味で他チームに隙を見せている…
この決勝、両チームがフロントロウを分け合って
グリッド最前列に並ぶ…
そして決勝レーススタート!
ポールポジションのフェルスタッペンと
3番グリッドのルクレールがスタートダッシュ完璧!
中団では角田くんも最高のスタート!
1コーナー通過時には3台をパスして10位まで
ジャンプアップ成功♪
その他では多少の小競り合いがあるものの
比較的静かなレース展開で周回を重ね、
大きな事故やアクシデントもなく
総じて終始フェアでクリーンなレースになった
フェルスタッペン完勝!
レッドブルもフェルスタッペンも勢いづいて、
タイトルハンターとして名乗りをあげたと言って
いいだろう!
そんな状況を許してしまっているマクラーレンには
強さと安定感が薄れて来ている…そう言う印象
🥇M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)
🥈L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)
🥉C.ルクレール🇲🇨(フェラーリ🇮🇹)
4位 L.ハミルトン🇬🇧(フェラーリ🇮🇹)
5位 O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)
・
・
・
7位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)
繰り返しになるが、アクシデントが起こりやすい
スタート直後の1コーナーでの3ポジションアップは
見事だったね!
その後も先行車をパスして、レースペースも良かった
チーム首脳陣も角田くんのレース内容を称賛!
高い評価のコメントを発している♪
勢いこのままで次のメキシコに向かおう
・
・
・
フェルスタッペンの復調によって、
ドライバーズタイトルが一層面白くなって来そう!
この3人による戦い…益々目が離せなくなりそうだ!!
次回はグランプリ最高地のメキシコ戦…
今週末の開催です🏁
Posted at 2025/10/21 05:45:19 | |
トラックバック(0)