2025シーズンは既に終盤戦…
ドライバーズチャンピオンシップは佳境に入り、
タイトルの行方は3人に絞られている中で、
現在ポイントリーダーのランド ノリスが
ここ数戦安定して力強い走りを見せている
このブラジルでもPPを獲得して、
ライバル2人に対して優位なポジションから
レースをスタートする
古き良きサーキット…
サンパウロのインテルラゴスで、
ノリスが逃げるか?、
2番手スタートのメルセデス,3番手フェラーリが
一矢報いるか?
日本との時差マイナス12時間の地、
天気は霧雨混ざる曇り空、
路面はドライコンディションで
決勝レースがスタート!
混乱の起こりやすい第1コーナーは全車がクリア…
その後のコーナーで地元ブラジル人ドライバーが
接触・クラッシュで早速セーフティカー登場!
そこから再スタート後の第1コーナーで、
2位,3位,4位による3ワイドシーンになり
先ずマクラーレンがメルセデスに当たり
弾かれたメルセデスはリヤからフェラーリへ激突!
フェラーリはコース外へ弾き出され、
激突の衝撃でタイヤが脱落…
この貰い事故でフェラーリ・ルクレールはリタイヤに
追い込まれた

*車載カメラ画像
メルセデスがリヤから激突して来る

*衝撃でタイヤが外れて飛んで行く…

*ルクレールは只々呆然…
と言う波乱の幕開けで、今年も荒れる気配が…
しかし、
その後は何度もオーバーテイクシーンがあり
バトルを見せつつも、〝荒れ〟は影を潜め、
静かでクリーンな展開のままでレースは成立🏁
ノリス完勝!
フェルスタッペン怒涛のポジションアップを果たして、
3位ポディウム獲得!
🥇L.ノリス🇬🇧(マクラーレン メルセデス🇬🇧)
🥈K.アントネッリ🇮🇹(メルセデス🇩🇪)
🥉M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)
4位 G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)
5位 O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)
・
・
・
17位 角田 裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)
今回の負の連鎖、、、
その原因であるアストンマーティンとの接触…
角田くんは、
過失の有無は別として、
コース上での他車との接触が多いと思う…
加えて、それに劣らないほど多発するピットクルーの
ヒューマンエラーが足を引っ張る…
正に泣きっ面に蜂!
今回と前回で2戦連続のメカニックミスは
本当に一流チームのスペシャル集団かと疑ってしまう…
残念!
残り僅か3戦、まともな戦いを見せて貰いたい…
🏁🏁🏁
Posted at 2025/11/11 05:49:06 | |
トラックバック(0)