• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレアデス0621のブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

真夏恒例の命懸け洗車

真夏恒例の命懸け洗車夏休みがスタートして、先ずはコレから。
真夏恒例、命懸け洗車…🚗🚿

この先、雨続きの天気予報なので撥水性が弱まっているフロントウィンドウもキイロビンでリセット。

シャンプー洗車といつものゼロドロップ、
そしてCCIのスマートビューONEをウインドウに
施工。

と、ここまでは順調…ただただ暑い🥵だけ💦

ところが…
ん、何コレ❓。
ワイパー両方とカウルトップの未塗装樹脂部に
シミがある。
白っぽい斑点ジミ…何だろう🤔



これが除去できない😥
だからと言ってこんなの放って置けない。

予定外の作業だけど、休暇の半分は暇っぽい見込み🤣だし…

ヨシ、ひと休みしたらシミ退治、お手入れするか
💪🤨
Posted at 2023/08/11 10:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

夏休みだけど…

夏休みだけど…夏、真っ只中、まだまだ暑い日が続きますね。
…夏バテ、大丈夫でしょうか。

さて、明日からお盆にかけて5日間の夏休みになるんだけど、然程予定が多い訳でもなく半分は暇っぽいかな❓…と言う感じのこのプレアデス。

折角の休暇だから有意義に過ごしたいと思うけど、下手なんだよね…時間や休みの使い方が😥

ダラダラ🫠、ゴロゴロ😪、何かを中途半端に手をつけてみたり…
たまには思いっきり楽しい事してみたいわぁ🥳

一方で、天気は台風7号🌀の影響で毎日☂️マークがついてるし微妙だよね。

それでも銀スポくんのお手入れ、お世話はするんだけど…これは外せないな💪

それ以外の何かお楽しみを見つけなきゃ🤔💬

あ゛ーっ、誰か遊んでくれない〜❓🆘🤣爆🤣



Posted at 2023/08/10 20:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

【F1 Review】フェラーリ641/1990

【F1 Review】フェラーリ641/1990F1好きとしては退屈なこの8月。
何故❓…毎年恒例、F1は1ヶ月間の夏休み中でグランプリがないのです。😩💬

なので、退屈凌ぎに時々DVDを引っ張り出して、過去のF1シーンを思い出してます。

90年代初頭…この頃のF1はNA自然吸気エンジン。
3.5ℓでV8、V10、V12とバラエティ豊かな時代。
近代F1の1.6ℓV6ターボハイブリッドとは全く異なるその排気音…超爆音‼️。

中でも1番のお気に入りはフェラーリのV12。
同じ時代にホンダやランボルギーニのV12もあったけど、脳を突き刺すような甲高い音、ノイズの少ない澄んだ超高音に痺れたなぁ…😚
もう二度とグランプリシーンには現れないこのエンジン…

👆フェラーリ641 3.5ℓ V12


そしてもう一つ…デザイン
特に一昨年以前の近代F1では、空力効果を追求してエアロパーツをあちこちにつけ、どのチームも似たようなもの。

昔のマシンは余計な付加パーツがなくてシンプル。
そしてチーム毎に特徴あるデザイン。
F1の歴史の中でも、美しさNo.1と今でも評価の高いこの641…👇

流れるような、女性的で滑らかな曲線美😍、
ひと目でそれとわかる、燃えるような鮮やかなイタリアンレッド。

今でも溜め息😮‍💨が出るほどに美しく、そして大好きな641…ホント惚れ惚れするわぁ😊👍

最近のフェラーリは精彩を欠いた状態が続いている。この🇮🇹イタリアの赤いチームに元気がないとグランプリがイマイチ盛り上がらない。

夏休み明けの9月頭には地元イタリアグランプリも控えているので是非頑張って欲しいな…💪


👆の画像は、この美しいマシンを荒々しく振り回すナイジェル マンセル。
タイトル画像のドライバーはアラン プロスト。

と言うことで、その昔、排気音とデザインに魅了された大好きなフェラーリ641を振り返ってのひと時でした🤗。

🏁🏎️💨💨

- おわり -
Posted at 2023/08/09 18:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

『なんちゃってツインズ🎭』の留置報告🤣

『なんちゃってツインズ🎭』の留置報告🤣はじめに…

先日『なんちゃってスポーツマフラー化計画❗️』
と題して🆙したこのマフラーカッター。
コレを『なんちゃってツインズ🎭』と命名
しました。🤣🤣

では早速現状のレポートです。

2週間程前、銀スポくんという施設に留置(取付)した、
この『なんちゃってツインズ🎭』たち。

日々の通勤等で、
脱走&逃亡(脱落&行方不明)や
脱走未遂(🔩ボルトの緩み)なく、
銀スポくんに留置されたまま、大人しく
している様子。

留置担当官👮(ワタシ)としては、
万が一のため車載している留置管理工具
(🔧スパナ)の出番もなく、
また、ツインズ🎭は文句(異音)も言わず、
今のところ良好なその生活態度にひと安心。
😙👍

但し、面会者(会社の仲間たち)に対しては、
その装いは〝なんちゃって〟ではなく、
〝本物(スポーツマフラー)〟と思わせる
疑わしき怪しい一面もあり、実際に騙された
被害者は数名にのぼる‼️。

これらの状況を踏まえ、
担当官👮は、まだ様子見が必要と判断し
『当面留置継続🫵』を言い渡したとさ…✌️😙

•••❓、一体なんのこっちゃ•••💢

👉要約すると
『状態がいいので引き続きこのままで』の一言で
片付くどうでもいいお話でした。🤣🤣🤣


*** おしまい ***
Posted at 2023/08/04 20:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

久々の雨に

久々の雨にこの夏、毎日迷惑なくらい大活躍している太陽…今日は休息みたいだね💤

ワタシの所では雨雲が今日の主役になりそう。

大地や花🌷、草🌱、木🌲たちも久々、本当に久々の水分補給ができそうで、何やらいつもと違った自然の色彩を放っています。




コチラでは昨日、南からの強風🌬️が吹き、我が銀スポくんは週明け初日で既に茶色く薄化粧。
今日の自然のシャワー🚿で素顔に戻りたいよー、と言っているようで…




決して涼しいと感じるほどではないものの、雲という自然の日傘で陽射しを浴びない、それだけでも身体はかなりラク。

でも油断せず熱中症に注意⚠️して、皆さんと共に今日も災いなく平穏無事に過ごせますように…

早く起きてしまった朝、自宅の外を眺めながらの呟きでした。👋🏻😙
Posted at 2023/08/01 05:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん

スマホ弄りの際は速攻メガネ外し😂…ですが、
テーブルのない場所ではいつもこのパターンです

足を組み直す際は要注意です!
潰さないように…笑」
何シテル?   10/03 12:34
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   123 45
678 9 10 11 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

あぁ、なんてこったい😭… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:44:50
不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation