
F1世界選手権 2025シーズンが遂に開幕 🏁🏎️💨
今年も世界🌎を転戦しての全24戦
現行レギュレーションでの最終年となる今年、
シーズン途中のアップデートはあるにしても
ほぼ完成形のマシンが開幕のグリッドに並ぶね🏎️
今年の勢力図は不透明ながらも、
個人的には、一週間前のBLOGに綴ったように
マクラーレンとフェラーリ、レッドブル ホンダの
3チームが軸となって
グランプリを引っ張って行くだろう…
と、好き勝手に無責任な予想を立てています😂笑
扨、開幕戦はオーストラリア・メルボルン
舞台はアルバートパークサーキット…
常設ではない半公道レイアウトのため
場所によってはエスケープゾーンが少なく、
且つ、バンピー&スリッピーで
クラッシュやアクシデントに繋がりやすい為、
荒れる展開が珍しくないサーキットです
そんなアルバートパークで
日本時間の今日14:00から行われた予選結果は…
⚫︎PP…L ノリス🇬🇧(マクラーレン🇬🇧)
⚫︎2位…O ピアストリ🇦🇺(マクラーレン🇬🇧)
⚫︎3位…M フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル🇦🇹)
⚫︎4位…G ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)
⚫︎5位…角田裕毅🇯🇵(レーシングブルズ ホンダ🇮🇹)
以下15台…長くなるので割愛 笑
昨シーズン後半の安定した速さを
そのままこの開幕に持って来たマクラーレン…
L ノリスの見事なアタックラップでした
そしてタイム的には僅かに及ばなかったものの
レッドブル、メルセデスも仕上がりは良さそう
名門ウィリアムズも好パフォーマンス…
台風の目になるかも?
角田くん5位!
頑張ったよ!素晴らしいラップでした👍
(思わずTVに向かって拍手してしまった…笑笑)
フェラーリどうした???…7位、8位と低迷⤵️
しかし、決勝レースはまた別物
レース戦略やタイヤマネージメント、
クラッシュ等の際のセーフティカー導入タイミングの
運・不運…
そして明日、現地は雨予報…荒れるぞ!笑
1周5.278kmの平均速度は250km/h超…
エンジンにもブレーキにも過酷な
STOP & GOレイアウト
多くの要素が絡んでくる58周の長丁場
雨の開幕戦決勝…荒れたサバイバル戦になるかも?
その決勝レースは明日13:00スタート…
明日の午後はTVに釘付け…天気も悪いようだしね
それではまた決勝後に🏁…笑笑
Posted at 2025/03/15 15:55:25 | |
トラックバック(0)