
日本〜中東に於ける今季序盤のトリプルヘッダー…
その最後はサウジアラビア王国🇸🇦
F1史上最速の市街地コースである、
ジェッダ ストリート サーキットでのナイトレース
コーナーと定義されているカーブは27ヶ所、
しかし現代F1マシンでは〝ストレート同様〟に
駆け抜けるコーナーが多数
310km/h超のロングストレート(扱い)が3ヶ所あり
1周6.175kmの82%がスロットル全開区間…
超高速でありながら、テクニカルでもあるから
適度なダウンフォースを付けつつ、
空気と仲良しのエアロバランスに優れたマシン…
これが優位に立つだろう!
そして電気エネルギーの使い方もキーになるね
ここでのグランプリは今年で5年目
過去3回でレッドブルが優勝しており、
昨年は1-2フィニッシュを達成
コースとの相性は抜群…
と言いたいところだけど、
「マシンがまともだったからね!」が正解かも?笑
現在の低調要因である今季のジャジャ馬マシン…
この二人はジェッダでどう手懐けるかな?

(レッドブル缶 飲みながら何話してんだろ? 笑)
そんなことで、
チャレンジングでスリリングな
コースに挑む20台、
白熱の1LAP限界勝負は…
🥇M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブル ホンダ🇦🇹)

*角田くんにトウを貰い、コースレコード更新!
ジャジャ馬でもコースとの相性良かったんだね…
そしてチャンピオンのスキル👍
🥈O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン メルセデス🇬🇧)
🥉G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)
4位 C.ルクレール🇲🇨(フェラーリ🇮🇹)
5位 K.アントネッリ🇮🇹(メルセデス🇩🇪)

*この子、現役の高校生!
最近イタリアの自動車免許取得して🔰
チームからお祝い?で
AMG C63貰ったらしいけど
一般道怖くて運転できないんだって!😂😂笑
・
・
・
・
・
8位 角田裕毅🇯🇵(レッドブル ホンダ🇦🇹)

レッドブルで3戦目、
移籍後の予選ポジション最高位…
着実に数字を更新!
フェルスタッペンにスリップを与えて、
ポールポジション獲得に援護射撃👍
チームプレーに貢献!
決勝は何とか3つ上げて
5位でフィニッシュしたら満足レベルだと思う🏁
スタート直後の1.2コーナー…
ここでの混乱に巻き込まれないようにね😊👍
[決勝に向けて…🏁]
ここはフルブレーキングするような
低速コーナーがなく、そしてコース幅が狭いので
オーバーテイクが困難なサーキット…
よって、決勝リザルトは予選ポジションから
大きく変わらないと考えられる
あとは、事故やアクシデントによる混乱…
これに乗じて運良くタイヤ交換のピット作業が
出来ればポジションアップに繋がるかも?
決勝は今夜日付けが変わった2:00スタート
LIVEではとても観れない😅ので、
明日帰ってから、夜じっくりと👀😆
Posted at 2025/04/20 07:22:58 | |
トラックバック(0) | 日記